アロマミストの作り方
![]() |
100円ショップで買ったボトルでもOK!ただし精油のみを入れないこと。画像は精油&グリセリンのミックスされたもの |
■作り方
(1)スプレーボトルに、グリセリンを入れます。
(2)そこにエッセンシャルオイルを1滴ずつ加えます。
(3)軽く振り混ぜます。
(4)ミネラルウォーターを加えて、よく振り混ぜれば完成。
■使い方など
脇や足など、匂いが気になるところはもちろん、首元、デコルテなどにもオススメです。
爽やかな香りが、心もお肌もさっぱりさせてくれる…そんなミントの香りの簡単アロマミストはいかがですか!
中野 智美
アロマテラピー ガイド
オーガニックカフェ経営後、1999年大阪でアロマテラピーと心理ケアのスクール・サロンをオープン。大阪で心理ケアのできるアロマセラピスト、メンタルハーバルセラピストを育成、自らもトリートメントルームでお客様をケア。有限会社アール・アイ取締役、アロマテラピー&メンタルハーブティーの「ル・クール」運営。
...続きを読む![]() |
100円ショップで買ったボトルでもOK!ただし精油のみを入れないこと。画像は精油&グリセリンのミックスされたもの |