子供のしつけ

ウソ、わがまま、癇癪…大人をわざと困らせる「試し行動」への対処法

忙しいときに限ってわがままを言う、何度叱っても同じ行動を繰り返す、ウソや癇癪など……、大人にとって不可解で意味不明な行動をとることがある子どもたち。実はこの行動ひとつひとつに意味があるのです。子どもからのメッセージをしっかりとつけ止めてあげましょう。

執筆者:All About 編集部

大人を困らせるウソ、わがまま、癇癪……「試し行動」への対処法

大人を困らせるウソ、わがまま、癇癪

大人を困らせるウソ、わがまま、癇癪

<目次>
 

子どもの「試し行動」とは?

ポイントは子ども自身が「悪い」とわかっていることを、大人の顔色を見ながら、気を引くように、あえてするところにあります。これは大きくなったから自然に消滅するというものではなく、親の愛情が確認できるまで、形を変えて表現されます。
 

子どもが「試し行動」をする理由

 

試し行動によくあるパターンと対処法「癇癪」……物にあたる、投げる

物にあたる、投げる

物にあたる、投げる

気に入らないことがあると物を投げたり、椅子を倒そうとしたり、何かに八つ当たりしたりする。いつの間にか癇癪への恐怖感でいっぱいになり、我が子を可愛いと思えなくなるきっかけになってしまうことも。子どもが癇癪を起こした時の対処法をご紹介します。

リンク: 子供の癇癪(かんしゃく)なんて怖くない! [子育て] All About

「ウソ」……おなかが痛くないのに「おなかが痛い」というなど

うそをつく子ども

うそをつく子ども

「うそも方便」ということわざがあるように時と場合によってはうそが必要なときもありますが、一方で、「うそつきは どろぼうの はじまり」ということわざもあります。うそをつく子どもに対し、親は子どもにどのように向き合えばいいのでしょうか。

リンク: 子どもにうそをつかせないための親の心得5カ条 [子供のしつけ] All About

問題のないウソもある

問題のないウソもある

問題のないウソもある

子どもはなぜ嘘をつくのでしょう? 幼児期特有の特に問題視する必要がないウソと、やめるよう導いていかなければならないウソがあります。

リンク: 子供はなぜ嘘をつく?問題のある嘘と無い嘘の見分け方 [子供のしつけ] All About

他人の物を隠す……バレバレなのに「やってない!」と言い張る

他人の物を隠す

他人の物を隠す

子どもは自分の気持ち(感情)を伝える方法が下手なため、つい物を隠すという行為で自分を表現してしまう場合があります。しかし気持ちの受けとめ方次第で、子どもの態度は見違えるように変化していきます。

リンク: 子どもが他人のものを隠す理由は? [子供のしつけ] All About
 

怒られても平気!? 同じ行動を繰り返す

同じ行動を繰り返す

同じ行動を繰り返す

子どもに何回注意しても同じことを繰り返す……。こんなとき、親は解決の糸口を見いだせぬまま、それでも繰り返して叱ってしまいます。心理学から見た「子どもがその行動を繰り返す理由」と、「それをストップする方法」とは?

リンク: 怒られてもなぜ平気? 子供が同じ行動を繰り返す理由 [子育て] All About

反抗的な態度……上の子の赤ちゃん返り

反抗的な態度

反抗的な態度

お母さんにわがままを言ったり、反抗的な態度をとる上の子には、つい「生意気」「憎たらしい」などと思いがちです。子どもを見る視点をちょっと変えると、不安定に揺れている子どもの胸の内が見えてきます。

リンク: 「甘え下手」な上の子の複雑な胸の内 [子供のしつけ] All About
 

何か理由を見つけてダダをこねる……あいまいな理由を持ち出してくる

何か理由を見つけてダダをこねる

何か理由を見つけてダダをこねる

子どもがダダをこねたり、わがままを言ったり……。そんなとき、武道の受け流す技術が役に立ちます。そうすることで自然と問題が解決されるかもしれません。

リンク: 武道に学ぶワガママを受け流すポイント3 [子供のしつけ] All About
 

親を困らせたい子どもなんていない……試し行動への対処法・関わり方

親を困らせたい子どもなんていない

親を困らせたい子どもなんていない

試し行動であることに気が付けないと、繰り返し悪いことをする我が子を見て、親の気持ちの調整が間に合わずに、再度「叱る⇒試し行動」を繰り返してしまいます。「悪さをする⇒叱る」の悪循環を断ち切る方法とは。

リンク: 大人をわざと困らせる「試し行動」の原因と対処法 [子育て] All About

すべての行動には「意味」がある

すべての行動には「意味」がある

すべての行動には「意味」がある

乱暴な子どもの行動や意味のわからない子どもの行動には、どう対処したらいいのでしょう。一見意味のないように思える子どもの行動にも、かならず意味があるんです。

リンク: 一見意味のない子どもの行動を読み取る方法 [子供のしつけ] All About
 

子どもは十分に甘えさせれば自立していく

子どもを自立させる甘え

子どもを自立させる甘え

いっぱい甘えさせた子どもほど、しっかり自立するのです。子どもを自立させる甘えとダメにする甘やかしの見分け方について考えてみましょう。

リンク: 子供を自立させる甘えと、ダメにする甘やかし [子供のしつけ] All About


【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでしつけ関連の商品をチェック!楽天市場でしつけ関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます