ヘルシーな薔薇シュウマイ! かわいい包み方
鶏の胸肉と冷凍むきエビを叩いてあん(具)にし、シュウマイの皮で薔薇の花のように包んで蒸し上げた、ヘルシーで美しいシュウマイです。1コでも絵になり、大皿にいっぱい盛りつければ、テーブルの上がパッと華やぎます。
薔薇シュウマイの材料(8~10個分)
薔薇シュウマイの作り方・手順
薔薇シュウマイを作る
1:材料を用意し、ねぎはみじん切りにする

材料を用意し、たまねぎと長ねぎをみじん切りにする。生姜はみじん切り又はすりおろす。
2:胸肉とむきエビを細かく叩く

鶏胸肉は細かく切って叩く。むきエビは解凍して水を切り、背ワタを取って叩く。
3:ボウルに具材と調味料を入れてよく混ぜる

ボウルに叩いた肉とエビ、たまねぎ、長ねぎ、生姜、調味料を入れ、手で粘りが出るまで混ぜる。
4:手の平で叩いて空気を抜く

手の平で叩いて空気を抜く。
5:シュウマイの皮を3枚並べてあんをのせる

まな板の上に、シュウマイの皮の端を少し重ねて3枚並べて置き、上半分にあんをのせる。
あんは大さじで2~3杯6:下半分を折り返す

下半分を上に折り返し、軽く押さえて平らにする。
皮を2枚にすれば、小さい薔薇になる7:端から巻いて行って止める

端からクルクル巻いて行き、端に水をつけて止め、形を整える。
エノキやしめじを芯にして巻いてもよし8:15分蒸す

湯気の上がった蒸し器で15分蒸す。
蒸し板を、油をつけたキッチンペーパーで拭けば、くっつかない9:盛りつけて練り辛子と醤油を添える

器に盛りつけ、煉り辛子と醤油を添える。
添える煉り辛子と醤油は分量外応用例:豚ひき肉シュウマイ
10:鶏胸肉の代わりに豚ひき肉を使う

鶏胸肉の代わりに豚ひき肉を使ってあんを作る。左側がエノキを芯にして巻いたもので、右側は皮を2枚にした小型の薔薇。
11:15分蒸す

15分蒸す。
ガイドのワンポイントアドバイス
エビを入れずにひき肉だけで作っても、またはエビの代わりにホタテの缶詰を使っても、美味しくできます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。