シャキシャキ食感のレンコンをさっぱり美味しく、たっぷりと!
たっぷりのレンコンとハムをはちみつと粒マスタードを加えたヨーグルトベースのドレッシングで和えました。シャキシャキ食感が楽しく、どんどんと食べられる。甘酸っぱいドレッシングがよく合います。冷蔵庫で4~5日保存ができるので、たっぷり作り置きしておくと便利です。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『あさりと冬野菜のバター蒸し定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『あさりと冬野菜のバター蒸し定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
レンコンとハムのサラダの材料(作りやすい分量)
レンコンとハムのサラダの作り方・手順
レンコンとハムのハニーマスタードサラダの作り方
1:切る

れんこんは皮をむいて、薄いいちょう切りにし、さっと水にさらします。ハムは放射状に8等分に切ります。ドレッシングの材料を合わせておきます。
2:茹でる

お湯を沸かし、レンコンをさっと茹でます。
3:和える

レンコンとハムをボウルに入れ、ドレッシングで和えます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。