リップスクラブをもっと楽しみたい方へ
「リップスクラブ」をどうやって使うかわからないという方も、実は多いようです。基本的には、唇に馴染ませて洗い流せばOKなのですが、せっかく保湿力もあり、甘い味の「糖類」で作っているので、唇パックにもおすすめですよ。簡単な使い方ですが、「スクラブ編」と「リップパック編」で使い方を紹介します。基本編 スクラブ・マッサージ
くるくると円を描くように優しくスクラブするのがコツです
長くマッサージする必要はありません。くるくると円を描くように優しくひと通りマッサージをしながら指がふっと軽くなればOK!やりすぎは注意なので気を付けましょう。終わったらさっとぬるま湯で洗い流して、素早くローションで保湿して、ご自分のスペシャルケアを行ってください。
応用編 リップパック
スクラブ使用をちょっぴりアレンジした方法です。お風呂で湯船につかるときに行うのがガイドのおすすめです。1回分の分量をたっぷり使って唇をしっかり覆って楽しんでくださいね
(2)たっぷりスクラブで覆ったら、持ち込んだラップで唇を覆って湯船につかって5分ほど湯気で蒸らします。このとき、浸透圧の関係であまり長時間パックをする必要はありません。唇荒れのある人は、はちみつがピリピリする場合もありますので、使用感によって各自判断しながら使ってください。
(3)5分ほど蒸らしたら、「スクラブ編」と同様の手順で円を描くように優しく唇をマッサージして洗い流します。この後も、素早くローションで保湿して、ご自分のスペシャルスキンケアを行ってください。
注意点など
みつろうとホホバオイルとはちみつでお子様にも安心の手作りリップクリームもおすすめです
今回紹介したリップスクラブはキッチンにある材料で楽しめるようにティースプーンなどを使って、だいたいの目分量でサクッと作れるレシピにしています。ご自身で使いやすいように、ザラメを多くしたり、三温糖を少なめにしたり、好みでぜひアレンジを楽しんでください。
アロマオイルは好みで使用してください。精油の味がすることは間違いないので、無理にブレンドはおすすめしません。ラベンダーをおすすめした理由は、唇荒れに役立つからです。
手作りのアロマコスメは手作りお菓子と同様、自己責任で作って楽しんでいただくものです。お子様も安心して使っていただける、優しい自然素材でのレシピの紹介ですが、肌に合うか心配な方は、必ずご自身でパッチテストなどを行い、アレルギー反応を確かめてから使用してくださいね。
手作りアロマコスメを安全に楽しんでいただけるように、「アロマコスメの作り方・注意事項」の記事に注意事項をまとめています。ご一読いただけると幸いです。
※パッチテストとは、肌の柔らかい部分(腕の裏側やあごの下など)に使いたいものを塗布して赤くかぶれるなどの皮膚反応を確かめることです。