アロマディフューザーは、香らせたい場所の広さで選びましょう

アロマディフューザーどこに設置しますか
アロマディフューザーとは、エッセンシャルオイル(アロマオイル/精油)のナチュラルな香りを部屋に広げるための専用器具。アロマショップだけでなく、雑貨屋さん、電気店など今やいろいろなお店で見かけますね。
今回は検討するときの1つの項目である「どのぐらい香りが広がるか?」という点で徹底比較。それによってアロマディフューザーを設置する場所が決まると思います。
何かしらの形でエッセンシャルオイル(アロマオイル/精油)の香りの拡散を助ける機能(電気、電池)が付いた、おすすめのアロマディフューザーを比較してご紹介します。もちろん火は使いません。
アロマディフューザーは、4タイプに分けることができる

ハーブやお花、樹木の香りをアロマディフューザーで存分に楽しみましょう
- エッセンシャルオイル(アロマオイル)をそのまま吹き付けるタイプ(P2)
- ミストと共にエッセンシャルオイル(アロマオイル)を拡散させるタイプ(P3)
- USBポートに差し込むタイプ(P4)
- 電池で動かすタイプ(P5)