男の料理/土屋敦のはずさないレシピ

シンプルでヘルシーなビーフシチューレシピ……バターなしもOK!

バターをほとんど使わずヘルシーにに仕上げますが、しっかりとコクのある、本格的なビーフシチューのレシピをご紹介いたします。バターを使わないルーは、慣れれば簡単に作れるようになります。ほっこりと温まりおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

土屋 敦

執筆者:土屋 敦

男の料理ガイド

シンプルでヘルシーなビーフシチューレシピ……バターなしもOK!

所要時間:60分以上

カテゴリー:シチュービーフシチュー

ヘルシーなビーフシチューのレシピ!

 バターをほとんど使わずに仕上げますが、しっかりとコクのある、本格的なビーフシチューが作れます。ほっこりと温まります。
 

シンプルビーフシチューの材料(4人分)

材料
牛すね肉500g
たまねぎ200g
にんじん200g
マッシュルーム8~10個
サラダ油適量
大さじ1
赤ワイン2カップ
3カップ
小さじ1.5
メープルシロップ大さじ1.5
トマトジュース(無塩) 1カップ
ローリエ1枚
薄力粉30g
純白ごま油30g
クレソン適量
バター大さじ1

シンプルビーフシチューの作り方・手順

作り方

1野菜を炒める

 たまねぎは厚めのスライス、にんじんは乱切り、マシュルームは半割にして、サラダ油をひいた鍋に入れ、弱火にかける。時々混ぜながらじっくりと炒める。
 たまねぎは厚めのスライス、にんじんは乱切り、マシュルームは半割にして、サラダ油をひいた鍋に入れ、弱火にかける。時々混ぜながらじっくりと炒める。

2肉を焼く

フライパンにサラダ油を薄く引き、一口大に切った牛すね肉を入れ、弱火にかける。
フライパンにサラダ油を薄く引き、一口大に切った牛すね肉を入れ、弱火にかける。
強火で焼き固めるのではなく、弱火でじっくり火を入れます。

3油脂分を取り除く

肉の中までしっかり火が通ったら、キッチンペパーで油脂分を吸い取る。
肉の中までしっかり火が通ったら、キッチンペパーで油脂分を吸い取る。

4赤ワインなどを加える

お酢を入れ、水分がほとんどなくなるまで煮詰めたら、赤ワインを加え、火を強める。
お酢を入れ、水分がほとんどなくなるまで煮詰めたら、赤ワインを加え、火を強める。

5煮込む

赤ワインのアルコール分が飛んだら、フライパンの中身をすべて野菜の入った鍋に移す。水、トマトジュース、塩、メープルシロップ、ローリエを加えて、火を強め、沸騰したらアクを取り、弱火にして1時間30分ほど煮込む。
赤ワインのアルコール分が飛んだら、フライパンの中身をすべて野菜の入った鍋に移す。水、トマトジュース、塩、メープルシロップ、ローリエを加えて、火を強め、沸騰したらアクを取り、弱火にして1時間30分ほど煮込む。

6ルーを作る

薄力粉と純白ごま油をよく混ぜ合わせてフライパンに入れて弱火にかけ、木べらで混ぜながら火を入れる。ふつふつと沸き、全体がさらりとしてきたら、中火にする。
薄力粉と純白ごま油をよく混ぜ合わせてフライパンに入れて弱火にかけ、木べらで混ぜながら火を入れる。ふつふつと沸き、全体がさらりとしてきたら、中火にする。

7色づいてきたら火を止める

絶えず混ぜ、色づいて、全体がどろりと固まってきたら火を止める(混ぜるのはやめない)。
絶えず混ぜ、色づいて、全体がどろりと固まってきたら火を止める(混ぜるのはやめない)。

8更に混ぜ続ける

混ぜ続けているうちに、またルーがさらさらになってくるので、また火にかける。
混ぜ続けているうちに、またルーがさらさらになってくるので、また火にかける。

9さらに色づける

もう一度どろりとしてくるので火を止め、混ぜ続ける。
もう一度どろりとしてくるので火を止め、混ぜ続ける。

10ルーを仕上げる

またルー全体がさらりとしてきたら、シチューの煮汁(おたま2~3杯分)を少しずつ入れ、よく混ぜる。
またルー全体がさらりとしてきたら、シチューの煮汁(おたま2~3杯分)を少しずつ入れ、よく混ぜる。

11ルーを溶かす

鍋の肉がよく煮えて柔らかくなったら、ルーを加えてとろみをつけ、さらに5分煮る。火を止めて1時間ほどおいておくとさらにおいしくなる。
鍋の肉がよく煮えて柔らかくなったら、ルーを加えてとろみをつけ、さらに5分煮る。火を止めて1時間ほどおいておくとさらにおいしくなる。

12バターを入れて仕上げる

食べる前に温めなおし、バターを入れて溶かす。皿に盛り、クレソンなどを添える。
食べる前に温めなおし、バターを入れて溶かす。皿に盛り、クレソンなどを添える。
※バターなしでもじゅうぶんおいしくいただけます。

ガイドのワンポイントアドバイス

牛肉をフライパンで中までしっかり焼くと、肉がパサつかず、美味しく食べられます。バターを使わないルーは、慣れれば簡単に作れるようになりますよ。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます