野菜たっぷり鶏胸肉の白ワイン蒸し……レンジでチン!
レンジまかせでできる、簡単蒸し物です。お肉も野菜も同時に調理できて、忙しい日の一品にぴったり。
野菜はたっぷりと用意しても大丈夫! 玉ねぎ、にんじん、セロリのほか、えのきや長ネギなどでもおいしくできますよ。
野菜はたっぷりと用意しても大丈夫! 玉ねぎ、にんじん、セロリのほか、えのきや長ネギなどでもおいしくできますよ。
鶏胸肉の白ワイン蒸しの材料(2人分)
鶏胸肉の白ワイン蒸しの作り方・手順
鶏胸肉と野菜の白ワイン蒸し
1:材料を準備する

鶏肉は塩小さじ(分量外)、こしょう(分量外)をすりこむ。
玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。セロリは茎の部分を4cmの長さで千切りにする。
玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。セロリは茎の部分を4cmの長さで千切りにする。
2:レンジで加熱する

耐熱皿に1の鶏肉をのせる。その上に、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ローリエをのせる。
白ワインをふってラップをかけ、電子レンジで5分加熱する。鶏胸肉をひっくり返し、更に5分加熱する。
白ワインをふってラップをかけ、電子レンジで5分加熱する。鶏胸肉をひっくり返し、更に5分加熱する。
3:味をととのえて盛りつける

2の粗熱が取れたら、白ワインビネガー・オリーブオイル、塩、こしょうを混ぜたものをかけてよく冷ます。
鶏胸肉を食べやすくスライスし、味のしみた野菜をたっぷりとのせる。
鶏胸肉を食べやすくスライスし、味のしみた野菜をたっぷりとのせる。
ガイドのワンポイントアドバイス
最後にパセリのみじん切りなどをのせると、華やかな見た目に仕上がります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。