晩御飯メニューに簡単おかずを! レンジで作れる豚肉とナスの肉巻き
晩御飯のおかずに悩んだら、なすに豚肉を巻いたら、タレをかけてレンジでチン!時短で美味しいスピードレシピです。甘辛味のタレ+香ばしい炒りごまの香りでご飯がすすみます。肉とナスの間に海苔や大葉を挟んでも◎。手軽でおいしい肉巻き、今夜のメインおかずにいかがでしょうか。
今日の晩御飯レシピ・豚肉とナスのレンジ肉巻きの材料(2人分)
今日の晩御飯レシピ・豚肉とナスのレンジ肉巻きの作り方・手順
豚肉となすのレンジ肉巻き
1:なすを準備する

ナスは洗ってへたを切り落とし、縦に6等分にする。水にさらしてアクを抜き、水気をよくふいてサラダ油を絡める。
2:なすに豚肉を巻く

なす2本を一組にし、豚肉を巻きつけ、巻き終わりを下にして置く。
3:電子レンジで加熱する

合わせ調味料のニンニクをすりおろし、他の材料と混ぜ合わせ、肉巻きの上からかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで7~8分加熱する。
電子レンジは500wを基準にした時間です。
4:汁ごと盛り付ける

電子レンジの中で1分蒸らしてラップを外し、肉巻きにたれを絡めて取り出し、器に汁ごと盛り付ける。