ツナの旨みがあとを引く、かぼちゃのトマト煮
かぼちゃとトマトはもともと相性がいいですが、更にツナを加えて旨みをプラスしました。出来立てももちろん美味しいですが、1日経って味がなじむと更においしくなりますよ。かぼちゃのトマト煮の材料(2人分)
かぼちゃのトマト煮の作り方・手順
かぼちゃのトマト煮の作り方
1:材料を準備する

かぼちゃは所々皮をむき、一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。ツナ缶の汁は切っておく。
2:かぼちゃを炒める

オリーブオイルを熱した鍋に1のかぼちゃを入れ、表面に焼き色が付くまで強火で炒めて、いったん取り出しておく。
3:たまねぎを炒める

同じ鍋で、続いてたまねぎを炒める。透き通ったらツナを入れ、できるだけ固まりを残すような感じで炒める。
油が足りないようなら、オリーブオイル小さじ1程度を足しましょう。
油が足りないようなら、オリーブオイル小さじ1程度を足しましょう。
4:煮る

トマトを缶の汁ごと加えて、水、白ワイン、塩、こしょう少々をふり、中火で2~3分煮る。
2のかぼちゃを戻し入れて煮込む。かぼちゃに火が通り、煮汁が少なくなったら、砂糖、塩、こしょうで味を調える。
2のかぼちゃを戻し入れて煮込む。かぼちゃに火が通り、煮汁が少なくなったら、砂糖、塩、こしょうで味を調える。