簡単一汁三菜レシピ/主菜レシピ

さんまの揚げ物レシピ!筒切りで時短、さんまの竜田揚げの作り方

さんま(秋刀魚)というと塩焼! という人も多いかもしれませんが、揚げ物にするのもおすすめです。3枚におろすのはちょっと面倒なので、筒切りにして、下味をつけ、ささっと揚げた竜田揚げ。大根おろしを添えて、さっぱりといただくレシピです。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

さんまの揚げ物レシピ!筒切りで時短、さんまの竜田揚げの作り方

所要時間:20分

カテゴリー:お弁当のおかず竜田揚げ

さんまの揚げ物レシピ!筒切りで時短、さんまの竜田揚げの作り方

さんまを買うと、つい毎度塩焼にしてしまうという人もいるかもしれません。定番の塩焼はもちろん美味しいですが、たまには揚げ物にしてみてはいかがでしょう。

ただ、揚げるとなると、魚の下ごしらえが必要。小さく骨も身も柔らかいさんまといえど、3枚におろすとなると面倒です。そこで短時間で仕上げるために、内臓だけ取り除いて筒切りで。あとは下味をつけて、揚げるだけなので、時間も手間も最低限です。

このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『秋刀魚の竜田揚げ定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
 

さんまの竜田揚げの材料(2人分)

秋刀魚の竜田揚げの材料
さんま2尾
醤油大さじ1
大さじ1
生姜(汁)小さじ1
片栗粉適量
大根おろし適宜
かいわれ大根適宜
(揚げ油)適量

さんまの竜田揚げの作り方・手順

さんまの竜田揚げの作り方

1さんまを筒切りにする

さんまの頭と内臓を取り除き、よく洗います。水気を拭き取り、4等分に切ります。<br />
さんまの頭と内臓を取り除き、よく洗います。水気を拭き取り、4等分に切ります。
さんまの頭を左に置き、背側から内臓を傷つけないように中骨まで包丁を入れます。頭をひねってから、ゆっくりと引くと、頭とともに内臓も一緒に取り除けます。

2さんまに下味を漬ける

醤油、酒、しょうがのしぼり汁を合せて、さんまを漬けこみます。10分以上置きます。<br />
醤油、酒、しょうがのしぼり汁を合せて、さんまを漬けこみます。10分以上置きます。
この状態で1日程度なら冷蔵庫で保存可能です。

3さんまを揚げる

油を170度に熱します。さんまの水気をキッチンペーパーなどでよく拭き取ってから、片栗粉をまぶし、揚げます。3~4分でカラッと揚がるので、油をよく切ってから器に盛りつけ、大根おろしとかいわれ大根を添えて、できあがり。
油を170度に熱します。さんまの水気をキッチンペーパーなどでよく拭き取ってから、片栗粉をまぶし、揚げます。3~4分でカラッと揚がるので、油をよく切ってから器に盛りつけ、大根おろしとかいわれ大根を添えて、できあがり。

ガイドのワンポイントアドバイス

上記の手順で秋刀魚の内臓が取りきれなかったときは、水で洗い流しましょう。そのあとは、しっかりと水気を拭き取ってから、下味をつけてください。水気をしっかり拭うことで、魚特有の生臭さを減らします。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます