具だくさんラー油を使ったカリカリ豚肉サラダ
具だくさんラー油は従来のラー油にはない使い方がありますね。シンプルに炊き立てのご飯やおかゆにのせたり、おやきに混ぜたり、ラーメンやうどんのトッピングにしたりと、仕上げに加えるだけで味に深みが出ます。今回はドレッシングに具だくさんラー油を加えた豚肉サラダを紹介します。
具だくさんラー油入り豚肉サラダの材料(2人分)
具だくさんラー油入り豚肉サラダの作り方・手順
豚肉サラダ
1:野菜はそれぞれ切り、水にさらす

たまねぎは薄切りに、ねぎも縦の細切りにし、水にさらしパリッとさせます。きゅうりは縦半分に切って薄切りにします。サラダ菜も水にさらしパリッとさせます。
2:豚肉は170度の油でカリッと揚げる

豚肉は一口大に切り分け、塩、こしょうをふります。1枚ずつ薄く片栗粉をつけ、170度の油でカリッと揚げます。
3:余分な油を取る

揚げた豚肉をキッチンペーパーで余分な油を取ります。
4:ピリ辛ドレッシングを作る

ピリ辛ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、ドレッシングを作ります。
5:盛り付け、ピリ辛ドレッシングをかける

器に水気を切った野菜と揚げた豚を盛り付け、ピリ辛ドレッシングをかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
紫玉ねぎ、きゅうり、ベビーリーフと、えびやホタテとピリ辛ドレッシングのサラダもおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。