香りの力で眠気を退散しよう!

眠気は意思ではコントロールできません。
ちょっとトイレに行ったり、冷たい水で手を洗ったり、コーヒーを飲んだり……。みなさん色々な方法で乗り切っていると思いますが、今回は眠気覚ましにいいアロマをご提案します。眠気は意思ではどうすることもできません。香りを使って大脳にダイレクトに影響を与えましょう。
眠気覚ましにいいアロマオイル

エッセンシャルオイルは1種類でもブレンドしてもOK
メンソール系の香りが冷たい(クール)な印象です。とにかく刺激的な香りで眠気を退治したいときにペパーミント精油はイチオシです! 樹脂からとれる土を思わせる渋い香りです。意識をクリアにするといわれます。イライラを鎮める効果もありますよ。
集中力を刺激するウッディ系の香りです。呼吸器系にもよく空気浄化に役立ちます。
次のページでは「眠気覚ましにオススメの使い方」をご紹介します。