冷や飯の簡単レシピ!火を使わず3分で作れるぶっかけごまみそ冷飯
調味料と材料を混ぜて水で伸ばして氷をたっぷり浮かべ、温かいご飯にかけていただきます。ごはんの熱で氷を溶かして味の濃淡を調節します。氷で急冷されたごはん粒がきゅっとしまっておいしくなります。
ぶっかけごまみそ冷飯の材料(2人分)
ぶっかけごまみそ冷飯の作り方・手順
ぶっかけごまみそ冷飯を作る
1:調味料を混ぜる

丼にミソ、すりごま、砂糖、醤油、酢、粉かつおを入れてスプーンでよく混ぜる。
すり鉢があればすり鉢で。煮切り酒を少量加えると風味が増す2:混ぜながら水を加える

水で溶き伸ばす。
3:野菜を加える

刻んだ野菜、おろし生姜、白ゴマを加えて混ぜる。
白ゴマは指でひねって香りを出して加える4:氷を混ぜる

氷を加えて混ぜる。
5:ご飯にかける

温かいご飯に氷ごとかける。氷を溶かして味を調節して食べる。
6:味が濃い時は冷水で調節

ご飯がさめていて味が濃かった場合は冷水で伸ばす。
ガイドのワンポイントアドバイス
お味噌はキメの細かいものを使います。米麹の粒々が残っている味噌で作る場合は、すり鉢ですって細かくします。冷汁に刻んだトマトを加えてもおいしいです。そうめんやザルそばのつけ汁にしてもいいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。