松蔭神社前から、世田谷、上町
寺社に由緒ある祭りも人気の古き良き世田谷エリア
松蔭神社近くの新しい住宅。世田谷線周辺は区画が小さい住宅街が多く、世田谷通りを渡ると区画が大きくなる |
松蔭神社の脇の道は淡島通りから世田谷通りへの抜け道となっており、意外に通行量が多い |
歩きやすく整備された商店街。配達をしてくれる店も多い |
上町駅で世田谷通りは左に折れ、右の道は細い住宅街の中へ抜け、宮の坂、経堂方面へ続く。成城学園、狛江へは左の道を行くことになる |
世田谷通りは各種バス路線が走っていて利用しやすいが、問題は渋滞。年末など動かないこともある。かつて抜け道だった弦巻通りも最近は交通量が増えている |
最近増えているのはおいしいパン屋さん、ケーキ屋さんと地元の声。カフェなども目に付くようになった |
さて、次回はお屋敷街、元気な商店街もある小田急線、京王線利用エリアの街と住宅事情をご紹介します。
【シリーズバックナンバー】
「ハイソで国際的な下町『広尾』」
「中央線文化漂う住宅街『荻窪』」
「粋と新しい便利さの街『神楽坂』」
「元気、でも静かな街『学芸大学』」
「情報感度高い大人の街『表参道』」
「人に自然に優しい街『自由ヶ丘』」
「季節感と情緒、グルメの街『浅草』」
「自然、雑踏と文化の街『吉祥寺』」
「緑溢れる水辺の都会『二子玉川』」
「セレブで庶民派な街『白金』」
「元気な世田谷の下町『三軒茶屋』」
「意外に住める憧れの超都心『銀座』」
「独自性を貫く学園都市『国立』」
「最先端な庶民派国際タウン『恵比寿』」
「整然とした静かな街並みが魅力の『桜新町』」
「演劇、音楽と猥雑な活気の街『下北沢』」
「水辺に開かれるゆとりある新しい街『豊洲』」
「子どもと犬に優しい緑の地『駒沢大学』」
「急激に変化し続ける老舗の街『麻布十番』」
「商店街で有名、品川の下町『武蔵小山』」
「通勤に遊びに便利。勢いのある街『中目黒』」
「昔も今も交通の要所、変化し続ける『品川』」
「都会と郊外、両方の良さを備えた街『三鷹』」
「知る人ぞ知る、緑濃い文化の街『経堂』」
「新宿西口で進行中の再開発をチェック」
「今も憧れ、東京屈指のお屋敷街『成城学園』」
「歴史と活気あふれる東京北東部の中心『北千住』」
「東京の今を代表する24時間都市『六本木』」
「高低差が生んだ、2つの顔を持つ街『渋谷』」
「活気と自然、歴史が融合する街『千歳烏山』」
「小石川、小日向を擁する人気地域『茗荷谷』」
「ターミナルと住宅街が隣り合う街『目黒』」
「文化と雑踏が混在、活気が魅力の街『池袋』」
「再開発で生まれ変わった歴史の街『南千住』」
「変化目前。便利な実質本位の街『蒲田』」