注文住宅/家づくりの流れ・基礎知識

第7回 工事段階別“現場チェック法”(2ページ目)

「自分の家がきちんとつくられているか自分の眼で確かめたい!」…でも何をどうしたらよいのでしょうか。今回はその気持ちを後押しするタイミングとポイントをお教えします。

佐川 旭

執筆者:佐川 旭

家を建てるガイド

佐川が走る!ページ2
 


その[]地縄張り
 
地縄張りは、敷地の中で建物をどういう配置で建てるかを決める作業です。道路や隣地との空きスペース、駐車場の位置など、それまで図面のみで打ち合わせてきた中では気が付かなかったことも出てきます。ここではどんなに自分の仕事が忙しくても必ず立ち会い、方位や近隣との位置関係、全体的なバランスなどを確認することが大切です。

その[]基礎コンクリート打ち
 
ここでは基礎のもつ役割、アンカーボルトの位置、床下換気などについて質問するとよいと思います。このあたりで上棟式の日程をおおよそ決めておくといいでしょう。
べた基礎でコンクリートを打つ前

その[]上棟式
 
前日に土台を敷き、当日夕方頃には柱、梁などの構造材が組み上がります。それから大工さん・職人さんを囲み上棟の祝いを行い、祝儀も出します。この時に現場管理者から、今後の工事の流れの説明を受けるとよいでしょう。

その[]屋根葺き工事完了
 
軸組みが終了すると、すぐに屋根工事に入ります。すぐに室内の作業に移るからです。この頃には家が形づくられ、現場に行くのが少しずつ楽しくなっていくと思います。
屋根材をのせて葺く作業を待つ

その[]外部建具取付完了
 
外まわりのサッシの取付が終了する頃には筋かいなどの耐震性を高めた内部木工事がほとんど終了しています。どんな方法で耐震を考えているか質問してみるとよいでしょう。スイッチ、コンセントもこの時期に打ち合わせをします。

その[]木工事完了
 
室内の壁、天井の下地が全て終了し、大工さんが現場から去る時です。もし大工さんにお願いする箇所があれば、この時に伝えなければなりません。またこの頃に念のため設備機器の品番、サイズと照明器具の納まりを確認するとよいと思います。

その[]竣工2週間前頃
 
工事の最終段階です。仕上り具合と工事竣工の進み具合を聞き、完成予定日を確認してください。ほぼでき上がっている家を見ることができるので、ワクワクする時期でもありますね。

その[]竣工
 
施主検査をします。どう検査をすればよいか戸惑うところであります。まずは仕上げの汚れやムラ、建具のすべり具合、設備機器のチェックが主な点検です。設計者との打ち合わせや、現場管理者とのやり取りは、文章に残しておくとよいでしょう。最後にこの文章を読み返しながら施主検査をするとトラブルも少なくスムーズに検査ができますよ。

◆大切なのは信頼関係づくり!ガイド佐川がアドバイスすることはP3
 
佐川が走る!ページ3
 

「ガイド・佐川の一言アドバイス!」



施主検査の時に、突然「検査してください」と言われても無理がありますよね。自分の知る範囲でいいのです。この時は、重箱のすみをつつくような検査というよりはむしろ、引渡し後、住みはじめてからの不具合に気づいた時に、すぐに来てくれる関係を築いておくことの方が大切です。家は建った後の方がずっと重要なのです。 

工務店とは、着工する時から信頼関係を築いていく気持ちを持ってください。そして、もし途中で何か疑問や質問をもったらすぐに聞くことです!それが信頼をつくる源にもなります。また万一途中でトラブルになった場合は早めに第三者機関等に相談しましょう。

※欠陥住宅被害関東連絡協議会(欠陥住宅関東ネット)
>7.関連リンク


【関連記事】
■建築の疑問・トラブル相談
■工事中のチェックポイント!


【満足する一戸建てをつくるには】シリーズバックナンバー
■第12回 内装設備のチェックポイント
■第11回 外断熱vs内断熱 どっちがいい?!
■第10回 耐震性のポイントは壁にあり
■第9回 追加変更工事はこのタイミングで
■第8回 建て主も参加する家づくりの儀式
■第7回 工事段階別“現場チェック法”
■第6回 建物の総費用どうなっているの?
■第5回 設計図面ってどう見るの?
■第4回 磯野家に学ぶ“現代間取り術”
■第3回 構造・工法の特徴を知る!
■第2回 あなたの土地に地耐力はある?
■第1回 土地を手に入れる!どこに頼む?
■15回連続お助けWebセミナーを始めるにあたって
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます