浴衣の帯の結び方:子どもにも大人にも人気の「兵児帯(へこおび)」とは
大人の女性にもすっかり定着した兵児帯。兵児帯の結び方は意外と簡単でアレンジもしやすいです! 浴衣/+PLUS+(詳細はこちらをご覧ください)、帯/参考商品 < 取材協力 > 笑うキモノ生活 [玉のり]
綾秦 節(あやはた せつ)/きもの研究家。装道きもの学院、山野高等美容学校卒業後、美容師となる。「綾秦きもの文化せんたぁ」で着付け指導ののち、港区赤坂にて「布・今昔あやはた」を開業。テレビ・雑誌・ポスター・CMなどで女優やモデルのきものコーディネートに携わる。2003年に同店を閉店し、2004年に単独でフランス留学。2006年12月本格帰国し、きもの講師として活躍中!著書『賢いきものの楽しみ方』(世界文化社)。 「アトリエあやはた」 |
浴衣レッスンシリーズ「兵児帯(へこおび)」 の結び方です。兵児帯とは、生地がやわらかく幅の広い帯で、もともとは男子や子ども用ですが、現在は女性にも人気があります。浴衣の半巾帯よりも扱いやすく、結び方も簡単で、アレンジしやすいのもポイント。
教えてくださるのは着付けのいろはなどですっかりお馴染みの、きもの研究家・綾秦 節(あやはた せつ)先生です。
「兵児帯といえば以前は子ども用か男物しかなかったのですが、現在は大人の女性用もございます。また、絞りの兵児帯だけではなく、色々な種類の兵児帯がありますね。普通の蝶々結びのほか、ご自分の工夫を加えるとさらに楽しくなりますから、ラッピングの要領でやってみましょう」と綾秦先生。
今回使用したプリーツ加工の兵児帯(幅37cm、長さ2.8m)も、子ども
から大人まで使えるすぐれもの。兵児帯は浴衣に親しむ第一歩として大いに活躍するでしょう。
■幅50cm、長さ4m位の婦人用兵児帯を使う場合には、みやこ結びをご参照ください。
【兵児帯の結び方・目次】
兵児帯の結び方の基本「蝶々結び(リボン結び)」
子どもの浴衣でお馴染みの蝶々結びですが、美しく仕上げるためにはちょとしたコツがあります。お子様に着せる場合が多いので、着せる要領でご紹介します。ご自分で着る場合には、前で結んで後ろに回してください。 【蝶々結び】の完成!通常、羽根は帯幅を半分に折った状態です。さらにバリエーションをつけたいなら……
兵児帯の結び方~蝶々結び(リボン結び)の華やかアレンジ
基本の蝶々結びの仕上げにひと工夫加えた【蝶々結びの華やかアレンジ】もご紹介します! 前述の蝶々結びをしたら、最後に両方の羽根を帯幅いっぱいまで広げます。すると、華やかで個性的な蝶々になります。帯地の張りによってシルエットが変わるので、お手持ちの兵児帯で楽しんでみてください。兵児帯の結び方~兵児帯の変わり結び
兵児帯で大人っぽくしたいならコレ! とても簡単です。1:帯幅を半分に折って、手先を70cmとります(蝶々結びより短かめです)
2:体に2回巻きつけて、手先が上になるように1回結びます。きちんとみせたいときは、前に小さな帯板(ボール紙でもよい)を入れてください
3:たれ(体に巻いてきた方)の根元で羽根を1枚つくり……
4:手先を上からかぶせて
5:蝶々結びをし、両方の羽根をきれいに整えます
6:長いほうのたれを結び目の後ろに下から通し……
かぶせたたれが優雅で、大人っぽい雰囲気になります。
■幅50cm、長さ4m位の婦人用兵児帯を使う場合には、みやこ結びを参考にしてくださいね。
子どもも大人も楽しめる兵児帯は、浴衣初心者にも嬉しい帯です。最近は様々な素材や加工のものがありますから、気軽にチャレンジしてみてください。
< 取材協力 >
笑うキモノ生活 [玉のり]
■ 浴衣レッスンシリーズ
着崩れとトイレの対処法/裾割りのしかた、立ち居振る舞い
大人のゆかた着こなし術/夏の男前計画
帯の合わせ方と小物テク/リバーシブル帯の活用術
楽ちん着付け7step/着付けのいろは
みやこ結び&帯結びのコツ/姉さま結び/ヤの字結び/文庫結び・変わり文庫結び/兵児帯の蝶々結び・変わり結び
浴衣のお手入れ法としまい方/浴衣のたたみ方