PR
ウイスキー&バー/この店の、この一杯

6回銀座『絵里香』中村健二のジャパニーズ

私が名ドクターと勝手に呼んでいる銀座『絵里香』の中村健二氏とジャパニーズウイスキーについて話した。60、70年代の面白い話がたくさんあるのだが、今回はとりあえず、現在のジャパニーズについての話を収録した。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

中村語録を教えよう

中村健二氏のバーテンダー歴は半世紀にもおよぶ。銀座の名バーとして知られる中村氏の店『絵里香』は39年目を迎える。
日本バーテンダー界の重鎮であるが、現在、1925年(大正14)からつづく銀座社交業組合の理事長も務めている。
 
中村氏
よく通る声でテンポよく話す中村氏の話に、つい引き込まれて時間を忘れる。
拙著『日本のグッドBAR』の中で私は、中村氏のことを“名ドクター”と紹介した。カクテル調合の妙味や冴えといった香味的なものだけでなく、この人の酒を飲むと元気になる。優しくあったかい気持ちになる。
その夜の客の心理状態を読み込んだ接客は、まさにドクターだ。

先日、中村氏の酒を飲んだ。そしてシングルモルト山崎18年を飲みながらジャパニーズウイスキーについて話した。その時の中村語録を紹介しながら話をすすめる。

中村語録その1●
『ウイスキーづくり80有余年の国の香味が、世界最高峰になったことは感慨深いものがあるし、誇りに思う』
中村氏は毎年国際バーテンダー協会(IBA)の国際カクテルコンペティションに出席する。その時、IBAの役員たちへ響や山崎を土産に持っていくと、世界のバーテンダーたちが非常に喜ぶという。
山崎18年
『山崎18年』。中村氏は最初はストレートで、次に水をスプーンで少しずつ足して割って味わうスタイルをすすめている。香りがぐっと花開くのが愉しめる。
世界はすでにジャパニーズの品質の高さ、香味の高さを十分に認めている。
 

日本を極めて、国際品となる

1950年代末、昭和30年代初頭、まだ中村氏が駆け出しだった頃。スコッチは金持ちだけの酒だった。高い関税に輸入の数も制限され、ジョニ黒、シーバスリーガル、オールドパーなどは垂涎の酒だった。

愛飲家はトリスを飲み、懐が温かい時に白札(ホワイト)、特別な時だけ角瓶を飲む。サントリーオールドの生産量は極めて少なく、サントリーの営業マンでさえなんとか1本確保して銀座のバーの裏口へそっと手渡しにくる。バーテンダーは1本のオールドを拝むようにして押し戴いた。それを思えば、隔世の感。

スコッチの8割は輸出だ。ウイスキーづくりの歴史は浅いが、日本人が、日本人のためにつくった香味が、いま国際品となった。日本人のスピリッツが込められたウイスキーを、いま世界は飲む。さて、次ページでは中村語録をたくさん紹介する。(次ページにつづく)
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/11/05 更新
ランキング一覧
  1. 1ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
  2. 23回 ライムやレモン、どうする?
  3. 3サントリーオールド、冬はホットウイスキーのススメ
  4. 4ウイスキー用語4/ストレート[入門篇]
  5. 5カナディアンクラブ/C.C.おすすめの飲み方
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます