ウイスキー&バー 人気記事ランキング
2021年04月09日 ウイスキー&バー内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
角瓶とともにおすすめの美味しいウイスキー
更新日:2016/09/29
角ハイボールが世の中にしっかりと定着した。いまや「角瓶」は日本のウイスキーの大スターだ。でも、他にもいいウイスキーがたくさんある。今回は2,000円以下の価格の美味しいウイスキーを紹介しよう。
-
ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
更新日:2006/05/30
ウイスキー・ソーダとハイボールの違いはなんだ。言葉の違いだけじゃなくて、心理的なものがあるような気がする。どっちだっていいんだけどね。私はハイボール好きと言いながらウイスキー・ソーダ的な人間である。
-
ウイスキー小瓶/飲み比べに、コレクションにもどうぞ
更新日:2020/10/30
ウイスキーの小瓶は、いろんな味わいを楽しみたいときにはとても都合がいい。180mlや200mlという小容量だけに低価格となり、買い求めやすい。そして飲み比べだけでなく、コレクションとしても楽しめる。世の中には、小瓶のオールドボトル蒐集家もいらっしゃるほどだ。今回はスコッチ、バーボン、そして日本のブランドのウイスキー小瓶をいくつか紹介しよう。
-
4 位 いま、バーでおすすめシングルモルトウイスキー・前篇
更新日:2020/11/14
11月4日、バーを中心とした料飲店向けに「シングルモルトウイスキー山崎 2020 EDITION」が数量限定発売された。シングルモルト「山崎」の主だった構成原酒、「山崎パンチョン」「山崎ボルドーワインカスク」「山崎スパニッシュオーク」「山崎ピーテッドモルト」「山崎ミズナラ」の5種の香味を伝えている。
-
5 位 ウイスキー「碧Ao」&「知多」ハーフボトル発売
更新日:2021/03/23
サントリーワールドウイスキー「碧Ao」の350mlハーフボトルが新発売された。またサントリーウイスキー知多のハーフボトルも再登場。これまでウイスキー飲み比べやお試しセットとして、シングルモルト山崎、白州、シングルグレーン知多、クラフトジンROKUをはじめ、さまざまなウイスキーのハーフボトル、小瓶を紹介してきたが、さらに小容量飲み比べの世界が広がった。
-
6 位 いま、バーでおすすめシングルモルトウイスキー・後篇
更新日:2020/11/19
前回につづき数量限定発売された「シングルモルトウイスキー山崎 2020 EDITION」の味わい評価と、テイスティング・ノートを掲載しよう。シングルモルト山崎の構成原酒は、それぞれに際立った香味特性を抱いていることがよくおわかりになるはずだ。
-
7 位 ティーチャーズ/アードモアが中核の名ブレンデッド
更新日:2016/03/25
前回記事で紹介した「アードモア レガシー」がもうすぐ3月29日に発売となる。そのアードモア蒸溜所で生まれる原酒をキーモルトにしているブレンデッドスコッチの名品が「ティーチャーズ・ハイランドクリーム」である。
-
8 位 父の日酒/山崎・白州・知多・ROKU小瓶飲み比べ
更新日:2020/06/07
180ml、200mlといった小瓶をセットにして贈ってみよう。おすすめするのは「シングルモルトウイスキー山崎180ml」「同白州180ml」、シングルグレーンウイスキー「知多180ml」、そして「ジャパニーズクラフトジンROKU200ml」の4製品。異なる酒質を味わえる飲み比べセットである。
-
9 位 サントリージャパニーズジン翠(SUI)/味わい評価
更新日:2020/03/14
2020年3月10日、「サントリージャパニーズジン翠」が新発売された。あくまで居酒屋をはじめとした料飲店で、食事とともに味わうジンとして香味設計されたもの。柚子、緑茶、生姜の和のボタニカルがキーとなっており、清々しい香り立ちと、爽やかな味わいが特徴的で、ソーダ割だけを意識しているともいえる挑戦的なジンである。「翠ジンソーダ」を是非、食事とともに味わっていただきたい。
-
10 位 父の日ウイスキー/スコッチ&バーボン飲み比べセット
更新日:2020/05/31
2020年父の日に贈るウイスキーは350mlのハーフボトルをいくつかをセットにして、味わいを飲み比べながら楽しんでいただこう。おすすめするのは「グレンフィディック12年スペシャルリザーブ」「ボウモア12年」「メーカーズマーク」の3本。スコッチウイスキーのシングルモルトとアメリカンウイスキーのバーボンをセットにしよう。