白身魚とオリーブのタジン鍋レシピ
今回は魚を使ったタジン。オリーブや野菜をたっぷり使った、地中海らしいレシピにしてみました。ここでは鯛を使いましたが、タラやアンコウなどでもおいしく作れます。白身魚とオリーブのタジンの材料(5~6人分)
白身魚とオリーブのタジンの材料 | |
真鯛 | 3尾(25cm程度のもの) |
---|---|
オリーブオイル | 小さじ3 |
トマト | 中3個(皮をむいて1cm程度に輪切り) |
ピーマン | 1個(1cm幅程度に輪切り) |
たまねぎ | 中1個(皮をむいて薄くスライス) |
ニンニク | 3片(皮をむいてつぶす) |
オリーブ | 合わせて1カップ(緑と黒) |
塩 | 小さじ1 |
ブラックペッパー | 小さじ1/2 |
クミンパウダー | 小さじ1/2 |
水 | 2カップ |
レモン | 半個 |
パセリ | 少々(またはコリアンダーの葉) |
A | |
ニンニク | 1個(スライス) |
---|---|
塩 | ひとつまみ |
クミンパウダー | 小さじ1/4 |
チリパウダー | 適宜(好みで増減) |
コリアンダー | 小さじ1(ホール) |
オリーブオイル | 100cc |
白身魚とオリーブのタジンの作り方・手順
白身魚とオリーブのタジンの作り方
1:真鯛を三枚におろし、身は半日ほど冷蔵庫でマリネする

真鯛はうろこを取って三枚におろし、身は<A>と混ぜ合わせて半日ほど冷蔵庫でマリネする。残った鯛の中骨のうち、一尾分に熱湯をかけ、固まった血などを流水で洗い流す。
2:弱火にかける

鍋にオリーブオイルとにんにく、ピーマン、たまねぎを入れて弱火にかけ、たまねぎがしんなりするまで炒める。
3:蓋をして弱火で20分ほど煮る

トマト、ピーマン、オリーブ、塩、黒胡椒、クミンパウダー、水、1の鯛の中骨ひとつを鍋に加え、蓋をして弱火で20分ほど煮る。途中、アクを取り除く。
4:味を調整する

鯛の骨を取り除き、味を見て薄ければ塩を足す。
5:完成

マリネした鯛の身を5cm角程度に切って加え、蒸し上げる。鯛に火がとおったら皿に載せてパセリかコリアンダーの葉を散らし、レモン汁をかけて供す。