デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(59ページ目)
手ごろで高画質なソニーのフォトフレーム「DPF-D75」
デジカメで撮った写真を楽しむのに最適なのがデジタルフォトフレームだ。筆者が特にお薦めしたいのは、ソニーの「S-Frame」シリーズ。スマートなデザインで全体的に画質も高く、価格も割と求めやすい。その中でも一番コストバランスに優れているのが、今回紹介する「DPF-D75」(2010年3月5日発売)だ。
PC周辺機器ガイド記事より薄く!進化したNECのVALUESTAR N
NEC・VALUESTARの春モデル中、人気が高いのが、20型の VN770/WG6。デザインもより薄く変更された実機を検証しました。
デスクトップパソコンガイド記事無料の公衆無線LAN(FREESPOT)の接続方法
FREESPOTは、誰でも無料で利用できる屋外のアクセスポイントですが、どの程度実用になるのかが気になるところです。そこで例として名古屋の中心で実際に利用してみました。さて、結果はどうでしょうか?
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事GPUを自動切替するNVIDIA Optimusテクノロジー
今までは手動で行わなければならなかった、内蔵GPUと高性能なGPUの切り替えを、ユーザーが意識する事なく自動切り替えするテクノロジーが登場しました。
ノートパソコンガイド記事フォルダをホームグループに追加する
Windows 7のホームグループの初期値は、既存のライブラリに保存したファイルだけが共有の対象でしたが、任意のフォルダをホームグループの共有に追加することもできます。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事Felicaパソコンを便利に活用しよう
最近のパソコンはFelicaと呼ばれる非接触型ICカードを採用した機種が増えています。今回はこのFericaをパソコンでどのように活用できるのかを紹介します。
パソコン・PCガイド記事アップルのiPadは何が優れているのか
長い間噂になっていたiPadが正式に発表になりました。アップルがスマートフォンとノートパソコンの中間と位置づけているiPadは、今後登場するだろう似たような製品に比べてどの点が優れているのでしょうか。
ノートパソコンガイド記事Core i5搭載ノートパソコンを選ぶ 国内基本機能編
Core i搭載ノートパソコンが各社から登場しました。Core iプロセッサーの選び方に加えて、今回は国内大手メーカーの売れ筋機種のベストバイを探してみたいと思います。
ノートパソコンガイド記事全部入りノートPC 東芝 dynabook Qosmio V65
東芝のTVチューナー、Blu-ray、SpursEngine全てを内蔵したハイエンドパソコンが登場しました。従来のように高機能、高価格ではなく、高機能、低コストという新モデルです。
ノートパソコンガイド記事富士通・FMV-DESKPOWERの2010年の春モデルが登場
富士通から、FMV-DESKPOWERの春モデルが発売されます。前秋冬モデルに続き、一体型のFシリーズとセパレート型のCEシリーズという、2シリーズ計5製品(カラーバリュエーションを除く)です。
デスクトップパソコンガイド記事