LAN・無線LAN・Wi-Fi/プリンタを無線LANにつなぐ

パソコンとプリンターを接続したい! 無線LAN(Wi-Fi)で接続する方法

パソコンとプリンターを簡単に接続する方法の一つとして、最近は無線LAN対応のプリンターにも注目が集まっています。今回は、パソコンとプリンターを無線でつなぐ方法や接続設定方法、ネットワーク上の使い勝手などを解説します。

岡田 庄司

執筆者:岡田 庄司

LAN・無線LANガイド

パソコンとプリンターを無線LANで接続しよう

パソコンとプリンターの接続方法をご紹介

パソコンとプリンターの接続方法をご紹介

プリンターを使って印刷するとき、パソコンをいちいちプリンターにつなぐのは面倒です。無線LAN機能を内蔵したプリンターなら、無線LANを使って、どこからでもプリントできるようになります。ケーブルをつなぐ必要もないので、とても快適に利用できます。今回は無線LAN対応プリンタを無線LANにつなぐ方法や使い勝手について解説します。

なお、無線LANに対応していないプリンターを使っている場合でも、無線LAN親機によっては無線LANで使うことができるようになります。詳しくは「無線LAN非対応のプリンタを無線LANで使うには」を参照してください。
   

無線LAN対応プリンターのメリット

プリンター,接続,無線(131),パソコンとプリンターをつなぐ,パソコン,無線LAN,プリンタ,無線LAN対応プリンタ,パソコンとプリンターを無線でつなぐ

ケーブルは電源コードだけ。自由なレイアウトで利用できる

まず、無線LAN対応のプリンターを利用するメリットを挙げましょう。

■離れたところから印刷できる
電波の届くところであれば、どこからでも印刷ができます。リビングに置いたプリンターを隣室の書斎はもちろん、電波が届けば2階の部屋からでも利用できます。ケーブルのないすっきりとした環境で、どこからでも印刷ができます。

問題は、電源のON/OFFを自動で行うことができるかどうかでしょう。電源の完全なON/OFFは難しいのですが、スリープモード搭載のプリンタであれば、ネットワーク経由でスリープモードを解除することが、ほぼできます。対応状況は、プリンターのメーカーに問い合わせてみてください。確かに待機電力は必要ですが、スリープモードの待機電力はかなり少ないので問題にはならないでしょう。

オフィスであれば、一日中電源を入れっぱなしにすることが普通ですので、スリープモード対応でなくてもよいでしょう。

■基本的にケーブルは電源ケーブルだけ
USBケーブルやLANケーブルは必要ありません。必要なのは電源ケーブルだけ。実際に利用してみると、「電源が取れるところであれば、どこにでも置くことができる」というメリットに気付きます。「ここでは邪魔なので、あちらに移動。」ということが気軽にできます。USBやLANケーブルがある環境では、おいそれと移動することはできないでしょう。

■共有も手軽
Windowsのプリンターの共有機能を利用してもネットワーク上でプリンターの共有はできます。しかし、プリンターを接続するコンピュータが必要で、常にそのコンピュータの電源を入れておく必要があります。無線LAN対応型プリンターなら、プリンター単体で、誰でも使うことができます。
 

パソコンとプリンターを無線でつなぐ前に

WXR-6000AX12SBUFFALO 無線ルータ「WXR-6000AX12S」
無線で印刷をするには、無線LAN対応のプリンターのほかに、無線LANの親機(アクセスポイント)が必要です。また、印刷を実行するコンピュータは有線または無線で親機(アクセスポイント)と接続しておく必要があります。

設定は、ボタンを押すだけで設定ができるBUFFALO(バッファロー)のAOSSや、NECのらくらく無線スタートまたはWPS(Wi-Fi Protected Setup)が利用できるプリンタなら、比較的簡単です。
 

無線LAN対応プリンターの選び方

無線LANプリンターは、エプソン、キヤノン、ブラザーなどの多くのメーカーから発売されています。どの機種を購入しても無線で接続できますが、AOSSなど無線LANの簡単設定機能を使って設定する場合、どの方式に対応しているかを確認してから購入してください。

たとえばBUFFALOの無線LANルーターはAOSSに、NECのAtermであればらくらく無線スタートを装備しています。また、多くの無線LANルーターはWPS(Wi-Fi Protected Setup)に対応していますので、それらがプリンター側の設定で利用できるかどうかを確認しましょう。
 

無線LAN対応のプリンターを設定して無線LANに接続する

今回は、BrotherのDCP-L2540DWを実際に設定して、無線LAN経由で印刷してみました。親機はバッファローのWXR-6000AX12Sです。バッファローの無線LANルータは、AOSSに対応しているので設定は簡単です。

手順1:プリンタのメニューボタンを押す
メニューボタン

プリンタのメニューボタンを押す

手順2:「4.ネットワーク」を選択
ネットワークを選択する

ネットワークを選択する

手順3:「2.無線LAN」を選択
無線LANを選択する

無線LANを選択する

手順4:「4.WPS/AOSS」を選択
WPS/AOSSを選択する

WPS/AOSSを選択する

手順5:画面の指示に従って操作し、画面に「~AOSSボタンを押してください。」と表示されたら無線LAN親機のAOSSボタンを押す
無線LAN親機のAOSSボタンを押す

無線LAN親機のAOSSボタンを押す

手順6:プリンターの「OK」ボタンを押す
プリンターの「OK」ボタンを押す

プリンターの「OK」ボタンを押す

これで設定は終了です。AOSSによる設定ですが、もしエラーが表示されたときは、プリンタを親機に近付けて再度設定を行ってみてください。このあと、Windowsにプリンタの追加を行います。ここではWindows 10上での設定方法を紹介します。
 

無線LANに接続したプリンターをパソコンに接続するには 

Wi-Fiで接続しただけでは、まだ無線LAN経由でプリンターを使えません。接続したプリンタを以下のようにしてWindowsに追加します。なお、もし同じ機種のプリンターを以前登録した場合は、事前にクリックして削除しておいてください。

手順1:事前準備をする
多くは本接続方法で自動的にプリンタドライバがインストールされますが、エラーになったらプリンタドライバをインストールしてから試してみてください。

手順2:スタートメニューから「設定」→「デバイス」→「プリンターとスキャナ」を選択する
プリンター,接続,無線(131),パソコンとプリンターをつなぐ,パソコン,無線LAN,プリンタ,無線LAN対応プリンタ,パソコンとプリンターを無線でつなぐ

スタートメニューから「設定」→「デバイス」→「プリンターとスキャナ」を選択する

手順3:「プリンターまたはスキャナーを追加します」を選択する
プリンター,接続,無線(131),パソコンとプリンターをつなぐ,パソコン,無線LAN,プリンタ,無線LAN対応プリンタ,パソコンとプリンターを無線でつなぐ

「プリンターまたはスキャナーを追加します」を選択すると「プリンタとスキャナーを検索しています」と表示される。

手順4:無線LAN経由で利用するプリンタ名を選択する
無線LAN

無線LAN経由で利用するプリンタ名を選択する

手順5:「デバイスの追加」を選択する
無線LAN

「デバイスの追加」を選択すると「接続試行中」と表示され、その後「準備完了」と表示される。

これで以下のようにプリンターがWindowsに追加されます。
無線LAN

プリンターが追加されました

パソコンと無線LAN親機、そしてプリンターを同じ部屋に置き、実際に印刷してみると、無線LAN経由でありながらWordの文書はもちろん、大きなサイズの画像ファイルでもタイムラグは感じませんでした。

プリンターを10mほど離れた別室に移動してみましたが、問題なくプリントできました。プリントされるまでに多少ライムラグはありますが、プリントされたものを取りに行く時間内ですので、特に気になりませんでした。十分に利用できます。
 

接続できない場合は?

プリンタの種類によっては、上記の方法で接続できない場合があります。その場合は、「プリンタが一覧にない場合」を選択し、あらかじめ用意したプリンタドライバのファイルを指定して接続します。

詳しくは、プリンタのマニュアル(ネットワーク関連の項目)を参照してください。一度接続してしまえば、以後は上記の方法で接続できます。
その他の接続方法

その他の接続方法

【本記事で利用した無線LANルータ】

 
【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の LAN 商品を見るAmazon で人気の LAN 商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます