デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(56ページ目)
デスクトップにおすすめのMagic Trackpad
デスクトップマシンで「マルチタッチトラックパッド」を使えるアップルのMagic Trackpad。その使用感についてレポートします
Macガイド記事基本料無料のWi-Fiサービス「FON」とは?
最近話題になってきたFON。本記事では、FONの概略からセットアップ時のノウハウ、そして利用してみた感想をまとめてみました。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事地デジチューナーの選び方とおすすめ機種
「PCでテレビを視聴する」というのは今や当たり前の行為となっているが、PC周辺機器としてのデジタルチューナーが登場したのはつい最近のことだ。2008年4月に解禁され、一般のPCでもデジタル放送を楽しめるようになった。
PC周辺機器ガイド記事お絵かきやPC操作に使えるペンタブレットの選び方
PCの高い処理能力を生かし、画像編集や動画編集、イラスト作成などにPCを用いている人は少なくない。そんなクリエイティブ用途に便利なのがペンタブレットだ。マウスは細かくて繊細な操作が苦手で、イラストを描いたり手書き文字を入力することは難しい。そこでペンタブレットの選び方を紹介していこう。
PC周辺機器ガイド記事ゲリラ豪雨に勝つ!? PC用雷対策グッズの選び方
夏は突然の豪雨や雷に襲われやすい。そこで備えておきたいのが、雷による過電圧を防ぐことのできるOAタップだ。また、雷が落ちて停電になった場合でも無事にPCシャットダウンできるUPS(無停電電源装置)など、便利で安心な雷対策グッズを紹介しよう。
PC周辺機器ガイド記事iPad用ケース、カバーを買うときに気をつけたいこと
iPadを持ち歩くとなると、ぜひ用意しておきたいのがケースだ。背面などは特に傷がついてしまうことも考えられるため、できるだけケースに入れて持ち運ぶのがいいだろう。今回はケースを選びたいときに気をつけたい点などを解説する。
iPadガイド記事iPadとは
発売から爆発的な人気を誇るiPad。いったいiPadとは何なのだろう。重要なポイントは9.7インチの高精細な液晶だ。
iPadガイド記事iPadを買ったら必ず入れておきたいアプリ
9.7インチという画面になって、iPhoneにはない使い勝手を備えたiPad。大画面ならではの使いやすいアプリが続々と登場している。種類が多く、選ぶのが大変なくらいなのだが、そのなかでもiPadを購入したら、すぐにインストールをしておきたいアプリたちを紹介しよう。
iPadガイド記事携帯やSkypeに便利なBTヘッドセット Discovery 975
Skypeユーザーに今回紹介したいのが、PlantronicsのBluetoothヘッドセット「Discovery 975」だ。Bluetoothを利用した近距離無線通信によって音声を受発信するため、煩わしいケーブルをつなげる必要がない。「Skypeって、PCの前に座らなければいけないんでしょう?」という、ちょっと詳しいユーザーにも納得の製品なのだ。
PC周辺機器ガイド記事バッファロー ポータブルWi-Fi 「DWR-PG」レビュー
iPadやiPod touchをはじめ、スマートフォン、DSやPSP、ノートPCなどのWi-Fi対応の機器をドコモのFOMAネットワークに接続するポータブルWi-Fi「DWR-PG」を利用してみました。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事