暮らし
冠婚葬祭 新着記事一覧 (3ページ目)
-
八十八夜とは?2025年はいつ? 意味や茶摘みとの関係
更新日:2025/01/18
2025年の八十八夜は5月1日です。毎年ゴールデンウィークの真っ只中に八十八夜が話題になりますが、そもそも何を意味するのでしょう? 「夏も近づく八十八夜……」という歌詞も有名ですが、どうして茶摘みや新茶と関係あるの? 私たちにとって嬉しいしきたりなど知って得する八十八夜についてご紹介します。
-
母の日、2025年はいつ?由来の真実・カーネーションの色の意味
更新日:2025/01/18
「母の日」(5月の第2日曜日)は母親に感謝の気持ちをあらわす日。2025年は5月11日が母の日になります。その本当の由来やカーネーションの花の意味をご存知ですか?
-
ふくさ(袱紗)の色の選び方や包み方・渡し方のマナー
更新日:2025/01/18
結婚式・結婚披露宴会場の受付で祝儀袋を渡す際に使う「袱紗(ふくさ)」の色の選び方や正しい包み方・使い方・渡し方と、柄選びについて解説します。あわせて、弔事用の袱紗の色や包み方が慶事とは逆になるなど、お葬式でのマナーも解説します。
-
忘年会の案内文はどう書く? 誘いの手紙の書き方とテンプレート
更新日:2025/01/17
お誘いの手紙はいろいろありますが、12月の誘い状といって真っ先に思い浮かぶのは忘年会の案内でしょう。相手を誘う際には相手に興味を持たれるような、楽しい雰囲気、言葉がポイントです。テンプレートを参考にしながらやわらかな言葉で書きましょう。
-
振り上げ箸など、NG箸使いを無意識にしていませんか?正しい使い方
更新日:2025/01/17
普段の食卓で、振り上げ箸など無意識にNG箸使いをしていませんか? 正しいマナーを身につけ、箸使い美人になりましょう。意外とあなたの手元は注目されていますよ。毎日何気なく使っている箸ですが、正しい使い方を今一度、見直ししてみませんか。
-
法事の施主の挨拶例文とポイント……開始・締め・会食時の挨拶など
更新日:2025/01/17
法事の施主は、法要の進行はもちろん、親族の代表として参列者に挨拶をしなくてはなりません。とはいえ、会食の開始の際、「乾杯」ではなく「献杯」と声をかけるなど、法事の際は、祝い事とは違うマナーがあります。今回は、法事の施主の挨拶のポイントと例文をまとめました。
-
還暦に「赤いちゃんちゃんこ」を着る理由、現代流お祝いアイデア
更新日:2025/01/16
赤いちゃんちゃんこと頭巾を還暦祝いに贈って着る風習は、なぜあるのでしょう? 還暦とは何か、還暦祝いをするのは何歳か、還暦に”赤い色”の「ちゃんちゃんこ」と「頭巾」を贈る理由・由来・意味を解説し、現代流の還暦祝いも紹介します。
-
コーヒーフィルターで小分けラッピングする方法
更新日:2025/01/16
実は、コーヒーフィルターは小分けラッピングにぴったり! 小さなお菓子や小物をプレゼントする袋として使ってみると、意外性のあるかわいいラッピングが出来ます。サイズは幾つかありますので、入れたいものに合わせて使い分けもできますよ。
-
ポリ袋でお菓子をラッピングする方法……キャンディー型が可愛い!
更新日:2025/01/16
キッチンポリ袋を使った、ラッピングの簡単な方法をご紹介いたします。お気に入りスナック菓子のおすそ分けや子どものお持たせにおすすめ。少し手を加えてかわいらしいキャンディー型にすると、スナックもおしゃれな手土産になりますよ。
-
ペーパーナプキンを使ったラッピング……コロンとした形が可愛い!
更新日:2025/01/16
器を使った簡単ラッピングです。大きさも質感も包みやすいペーパーナプキンを使用してみました。カットアレンジしてお花のように。器の中には、小分けにしたお菓子のほか、アクセサリーなどを入れてラッピングしても素敵です。ぜひお試しくださいね。