住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(60ページ目)
温故知新のデザイン・『漆の術』可能性の話
【石川尚の気になるデザイン】シリーズ。デザインセミナー「日本の意匠 『温故知新』物語」第四話が開催されます。JAPANの代名詞「漆」…美しく貴重な「日本」の文化のひとつである漆の技と美意識を探るデザインセミナー、その内容とは?
家具・インテリアガイド記事無垢材のあるインテリア2
存在感たっぷりの無垢材。樹種によってその表情も違います。いろいろな無垢材のあるインテリアをご紹介しましょう。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子a.flatのタイ雑貨で見た目も美味しいホームパーティー
アジアンテイストにモダンをプラスしたオリジナル家具が人気のa.flat[エーフラット]は、昨年からタイ雑貨プロジェクトをスタートさせています。今年の新作は、料理を引き立てるタイの食器。インテリアに映える、エキゾチックなテーブルコーディネートをチェックしましょう!
インテリアショップガイド記事魅惑のブルー空間!“Baxter”
2012ミラノサローネから、イタリアBaxter(バクスター)社とデザイナーPaola Navone(パオラ・ナヴォーネ)がコラボレーションした深い海に潜ったかのような幻想的なインテリアをご紹介します。
インテリアコーディネートガイド記事シャルルドゴール空港の美しすぎるトイレット
仕事がら、どこにいっても、用がなくても必ず行ってみるのがトイレ。なぜって・・・!インテリアに凝っていればいるほど、この究極の狭い空間がどうデザインされているかが、インテリアの醍醐味なのです。今回はパリのシャルルドゴール空港のトイレです。
インテリアコーディネートガイド記事無垢材のあるインテリア1
ここ数年、注目を集めているのが無垢材。一口に無垢といってもいろんな木があります。無垢材と上手に付き合うポイントや木によっての違いを、まずはチェックしてみましょう。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子Francfranc Hotel and Resortで美しい暮らし 前編
ホテルライクなインテリアを手に入れたい人におすすめ! フランフランの新シリーズ「Francfranc Hotel and Resort(フランフラン ホテル・アンド・リゾート)」をご紹介
インテリアショップガイド記事球状太陽電池で発電 スフェラーランタン
球状の太陽電池スフェラーRを使った、LEDランタンをご紹介します。日中は陽の当たる窓辺に置いて充電し、夕方に砂時計のように器具をひっくりかえすと自動的に灯りがともります。コンセントが必要なく、持ち運びにも便利です。
インテリア照明ガイド記事鉱石を愛で、酒を飲む「鉱物Bar」Vol.5が開催
鉱物って、マニアックな理科系男子の世界かと思いきや、もっとファンタジックで夢のある、女の子の憧れだった・・・、と気づかせてくれたのは、「鉱物アソビ」の著者であるフジイキョウコさん。フジイさんの主催する鉱物バーが今年も開催されます。「鉱石をみながら酒を飲む」、大人のロマンな世界へどうぞ。
雑貨ガイド記事窓辺を楽しく遊ぼう タチカワブラインドのクレアス
窓辺を楽しくコーディネートするためのシリーズがタチカワブラインドから発表になりました。価格もお手頃です。いろいろな組み合わせを楽しんでみましょう。
カーテン・ブラインドガイド記事鈴木 理恵子