住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(43ページ目)
一人暮らしでも使える、脚付きブックシェルフを作ろう
みなさんは、本棚を持っていますか? 本棚といっても、そこには単行本、大型の本、文庫本などサイズはさまざまです。そしてCDやDVDもあるし、さまざまなコレクションを並べる収納として本棚=ブックシェルフが機能していることもあるでしょう。そこで、今回はDIYで一人暮らしでも使えるコンパクトな本棚をホームセンターを活用して自作してみました。
収納家具・棚・タンス・シェルフガイド記事LEDシーリングライトのメリット・デメリット
日本の住宅照明では、主照明にシーリングライトが多く選ばれますが、光源は蛍光灯からLEDにシフトしつつあります。今回は、購入時に参考になるLEDシーリングライトのメリットとデメリットを比較し紹介しています。
インテリア照明ガイド記事【ファニチャーランキング】2013下半期☆BEST10(後編)
【石川 尚の一家一脚・椅子物語UP#063】2013下半期(7-12月)売れたデザイナーズファニチャー。前編の「インテリアグッズ5」に続いて後編では「デザイナーズファニチャー5」、あわせてBEST10をご紹介します。
家具・インテリアガイド記事パリ郊外の隠れ家ホテルのインテリアコーディネート
パ リからヴェルサイユに向かう途中にある小さな村Ville-d’Avray(ヴィルダヴレ)にある4つ星リゾートホテル「LES ETANGS DE COROT(レ・ゼタン・ドゥ・コロー)」のインテリアを紹介します。
インテリアコーディネートガイド記事インテリアを愛する大人必見、万年カレンダー5選
インテリアを愛する大人なら、一生使える万年カレンダーを1つは持ちたい。ガイドがお勧めする大人のインテリアアイテムです。
雑貨ガイド記事凛とした和モダンインテリアをモノにする
「和」を意識したインテリアは、根強い人気があります。今回は、凛とした和風モダンスタイルの実例をご紹介しましょう。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子楽しい食事はテーブルで決まる?
ダイニングテーブルで、食事の雰囲気が変わるのをご存知ですか?今回はレイアウトと使い勝手に重点を置いたダイニングテーブルのセレクトポイントをお話します!
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子小さくて可愛い縁起物人形
お正月もすっかり過ぎてしまいましたが、神社やお寺のお正月行事で授かることの多い縁起物。持っているとなんとなく嬉しくなる、小さくて縁起のよい人形をご紹介します。
雑貨ガイド記事MUJI×UR で実現 昭和レトロでモダンなインテリア
無印良品とURが組んで、50年ほど前の古い団地を、昭和の味を残しつつ、現代のライフスタイルに合わせてリノベーション。これからリフォームを考える人、古いお部屋に憧れる方、必見です。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子クリエーションバウマンの生地を生かしたスタンド器具
カナダのアーティスト マーサ・スターディがスイスの有名ファブリックメーカー、クリエーションバウマンの生地を使ってテーブルランプをデザイン。テーブルランプはレジンと称するベースが特徴で、円筒と四角柱のスマートな形状で安定感を持たせています。またファブリックのシェードを透過する光は空間に高級感を漂わせ、反射する光はレジンの上部を透き通るように光らせます。
インテリア照明ガイド記事