住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(41ページ目)
お手入れも簡単!カラフルな畳で和モダンに模様替え
和室の人気がアップ中。ダイニングにもリビングにも、寝室にもなる和室のフレキシブルさが見直されています。畳も扱いやすい素材に変わりお手入れも簡単になり、色もカラフルになっています。新しい畳でお洒落な和モダン空間を実現してみませんか。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子印象派の巨匠ゆかりのレストランのインテリアinパリ
パ リからわずかな距離にある小さな村Ville-d'Avray(ヴィルダヴレ)にある4つ星リゾートホテル「LES ETANGS DE COROT(レ・ゼタン・ドゥ・コロー)」のレストランのインテリアを紹介します。
インテリアコーディネートガイド記事お悩み解決!テレビ周りがスッキリするインテリア雑貨
リビングで散らかりやすいのは、ソファ周りとテレビ周り。ソファ周辺はちゃんと片付けているのにゴチャついて見える、とか、掃除したはずなのに清潔感がない、という場合は、テレビ周りに原因があるのかもしれません。
インテリアコーディネートガイド記事【家具コーディネイトのコツ】あったかインテリア 2
【石川 尚の家具コーディネイトのコツ】『イスから時計』まで、インテリアアイテムは全てファニチャー(家具)だ!と提唱するガイドが、ファニチャー(家具)で実現する『冬のあったかインテリア術』。テレビ放映された内容を時間等番組の制約上お伝えできなかった事柄・エピソードも含めご紹介します。
テーブル・椅子ガイド記事世界最大級の消費財見本市「Ambiente」
世界最大級の消費財見本市「Ambiente」へ行ってきました(2014年2月7日~11日)。14万4千人以上の来場者と、89カ国/地域から4,724社が参加したマンモス見本市をレポートします。
インテリアコーディネートガイド記事【京都東山、村野藤吾数寄屋空間と椅子のある風景】
【 石川 尚のスケッチ・コラム『椅子のある風景』#35】東山・南禅寺からほど近い場所にあるウェスティン都ホテル京都の別館:佳水園(かすいえん)。半世紀の時が経っても至福の椅子の風景がある。建築家・村野藤吾の空間に佇む心地よい風景をご紹介します。
テーブル・椅子ガイド記事一人暮らしインテリアを安くモテ部屋にする5つのコツ
進学、就職、転勤などで、この春から一人暮らしをはじめる人も多いことでしょう。そこで、友だちはもちろん、異性にもウケるオシャレな部屋にするために、ローコストでかっこよく仕上げる、カンタンなインテリアコーディネートのポイントを解説します。
インテリアコーディネートガイド記事春を感じるカーテンはレースを主役で
模様替えにはファブリックを活用するのが手軽な方法。窓辺のカーテンもフックで取り付けるだけなので、、取り換えるのはそんなに大変なことではありません。窓辺を変えて春気分を楽しみましょう。
カーテン・ブラインドガイド記事鈴木 理恵子青森のりんご木箱
青森といえばりんご、という明らかに単純な発想ですが、どう考えてもやっぱりりんごが気になる。今回は、りんごの木箱の制作現場へ行ってきました。
雑貨ガイド記事お悩み解決!リビングが片付くインテリア収納
キレイに片付けても、あっというまに散らかるリビング。片付きやすく散らかりにくいリビングの作り方、教えます!
収納家具・棚・タンス・シェルフガイド記事