住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(34ページ目)
最新のリフォームで解決!住まいの悩み
2014年9月6日、汐留にあるパナソニック リビング ショールーム東京がリニューアルしました。一階の330坪と広いフロア全体を『リフォームパーク』としてオープン!リフォームで何ができるか、どう変わるかを体感できます。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子インドネシアの素朴で素敵なローカルデザイン
インドネシアの小さな島でちょこちょこと見つけた、素朴で魅力的なローカル土産たちをご紹介します。パッケージデザインに心惹かれるものがあります。マニアックなインドネシア土産にいかがでしょうか?
雑貨ガイド記事賃貸インテリアの悩みを解決するポイントとは?
一人暮らしやDINKSの方々など賃貸住宅に暮らしている方の悩みは多いと聞きます。食器をしまう場所、収納が少ない、配線コードが煩わしい、などなど……。そこで横浜市で長年、数多くの「デザイナーズ賃貸」の設計、施工に携わっている天屋工務店社長の吉原雅浩さんが、この夏設計した物件『Memento.3、5』を例に、賃貸住宅での住まい方、特に「収納」を中心にポイントを教えていただきました。取材協力:天屋工務店、アマヤホーム
インテリアコーディネートガイド記事購入前に味わいたい魅力 名作家具に触れられる3カ所
「いつかは欲しい」と思っている名作家具の中にも、現代の暮らしに合うようなサイズ感・素材感のあるアイテムが存在します。憧れのままではなく、実際購入する前提で見ることをおすすめします。家具を買う目的を超えて「どのようなライフスタイルを送りたいのか?」を考えさせてくれるきっかけにもなるのが名作家具のもつ潜在的な魅力でもあります。建築もすばらしい、都内で本物の名作家具が試せる施設をご紹介します。
家具・インテリアガイド記事【IKEA】創業70周年記念ヴィンテージコレクション
【石川 尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#65 創業70周年を記念した限定販売:IKEAヴィンテージ コレクションの見どころをご紹介します!レトロヒューチャーな椅子が満載! 取材協力:イケア・ジャパン株式会社
テーブル・椅子ガイド記事部屋を美しく間仕切る、引き戸でスマートなインテリア
ふすまや障子など、古来より日本は引き戸で空間を仕切っていました。開けたり閉めたりすることで、空間の大きさを変えることができる引き戸。最近は海外でも人気が出てきているようです。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子IKEAでつくる、自分らしさのあるベッドルーム
スウェーデン発のホームファニッシングストアのIKEA(イケア)では、毎年夏ごろにカタログをリニューアルします。イケアカタログ2015プレス発表会での、スペシャルなルームセットをご覧あれ!
インテリアショップガイド記事【保存版】建築家ピエール・シャローとガラスの家・後
【石川 尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#64 20世紀前半に建築界に革命を起こしたピエール・シャロー(1883~1950)、日本初の回顧展を取材した。正式な建築の勉強はしていないが、デザインの近代化に関与した建築家。保存版の展覧会、全2編でご紹介します。 取材協力:パナソニック 汐留ミュージアム
家具・インテリアガイド記事代官山の独創的なインテリアショップに潜入!
代官山に新しいコンセプトのテキスタイルのお店「ieno textile」が2014年6月21日にオープンしました。ナチュラルな手触りと独創的なコンセプトが魅力的、お部屋をお洒落にみせてくれるアイテムがいっぱいのショップです。
インテリアコーディネートガイド記事【新商品】高い断熱効果がある窓用スクリーン
LIXILは、ウィンドートリートメントの「ブランシェDX」に、内部に空気層を持つハニカム構造の採用により高い断熱効果を発揮する、高断熱スクリーン「ハニカムスクリーン」をラインアップに追加し発売。
カーテン・ブラインドガイド記事