グルメ
ドリンク・お酒 新着記事一覧(15ページ目)
香りの名前で選ぶ楽しみがある広東省の中国茶
蒸し暑い雨の夜、どこからともなく漂う濃厚な甘いクチナシの香り。そんな花の香りを思わせる湯気を吸いこんで、琥珀色のお茶にそっとくちづけた瞬間、中国茶の虜になるかもしれません。様々な花や果物を連想させる香りを持つ鳳凰単叢(ほうおうたんそう)の中から今回は黄枝香(こうしこう)をご紹介いたします。
中国茶ガイド記事酵母を感じるビール! まろやかエール<無濾過>
2015年6月新発売のセブン&アイグループ限定で販売されているキリンのビール、セブンゴールド まろやかエール<無濾過>をいただきました!酵母の香りを感じるビールとなっています。
ビールガイド記事女性ホルモンのバランスも整えるローズティー
毎日の暮らしの中で抱えるさまざまな不調には、ホルモンが関係している場合も多いもの。そんなときにはローズティーを取り入れてみては?
ハーブティーガイド記事炭酸水にまつわるウソ・ホント
夏によく飲まれる炭酸水。「子供に飲ませてもいいの?」「肌や喉にいいの?」「ダイエットにきくの?」など、今回はよく聞かれる疑問・質問にお答えします!!
ミネラルウォーター・天然水ガイド記事炭酸水の種類
最近、よく見かけるようになった炭酸水。本格的な夏を迎える前に、押さえておきたい炭酸水の基本的な種類と違いについて、お話しします。
ミネラルウォーター・天然水ガイド記事お道具要らず!簡単おいしい中国緑茶を楽しもう
特別なお道具がなくても、ご家庭にあるもので初めてでも簡単に淹れられる中国緑茶。さっぱりした甘みと香ばしさ、多種多様な形や大きさの美しい茶葉には、日本茶とは違った魅力がいっぱい。インスタントティーより簡単な淹れ方で、極上の中国緑茶を楽しんでみましょう。
中国茶ガイド記事代官山「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO」がオープン!
東急東横線の地下化とともに、トンネル上部旧路線跡地にできた新商業施設「ログロード代官山(LOG ROAD DAIKANYAMA)」。ビール好きにとって要チェックは「SPRING VALLEY BREWERY(スプリング・バレー・ブルワリー)TOKYO」。店内でビール醸造するブルワリー&ダイニングで、出来立てのクラフトビールと新鮮な旬の食を提供してくれる。
ビールガイド記事不幸という名前の[マルール]というベルギービール
今回紹介するマルール ビエール ブリュット。ビールではとても珍しいシャンパン製法を用いたスペシャルなビールです。アルコール度数も高く、飲み応えもしっかりあり、バランスが整っています。このビールにピッタリな「鶏もも肉のコンフィ」の作り方も紹介します。
ビールガイド記事滝沢 健二飲むサラダ!ビタミン・ミネラルが豊富なマテ茶
お茶を飲みながら様々なビタミンやミネラルを摂取できる人気のマテ茶。本場、南米での飲み方、暮らしへの取り入れ方とともにご紹介します。
ハーブティーガイド記事さくら紅茶(熊本・桜野園)
熊本県水俣市にある「桜野園」。昭和3年から在来種を育てており、お茶の個性を活かしながら緑茶や紅茶作りをしています。
紅茶ガイド記事