デジタル
携帯電話・スマートフォン 新着記事一覧(71ページ目)
2015年春のau新機種・サービスの特徴
KDDIは1月19日、2015年春商戦に向けた戦略発表会を開催しました。シニアや子供向けなど特定層をターゲットにしたモデル増やし、さらに機種変更しやすくなるサービスも打ち出した、auの新端末・サービスをチェックしていきましょう。
スマートフォンガイド記事ブックオフで格安SIMと1万円のスマホをセット販売
MVNOサービスとSIMフリースマートフォンを組み合わせて提供するサービスが多くなってきました。ブロードバンド回線の運用会社や家電量販店が多く参入していますが、それ以外の会社の参入も増えています。その中でも話題になっているのが、「ブックオフ」が提供する 「スマOFF」です。
スマートフォンガイド記事あふれかえるスマホのメールを指先一つでサッと整理
受信トレイにメールがいっぱいで目的のメールが全然見つからない……というのは誰もが経験したことあるはず。今回はそんな悩みを簡単解決できるメールアプリを紹介します。指先ひとつで手軽にメールを整理できるので便利ですよ。
スマホアプリガイド記事スマホ・タブレットがテレビになるレコーダーの裏ワザ
寝室でもテレビを見たいけど、テレビはリビングにしかないし……、なんて悩みはありませんか? こんな悩みはスマホ・タブレットとレコーダーがあれば簡単に解決しちゃうんです。今回はスマホ・タブレットをテレビにしてしまう便利技を紹介するので、新しくテレビを買おうと思っている人は必見ですよ。
スマホアプリガイド記事遊べるカメラ機能を搭載した「Xperia Z3」 SO-01G
ソニーモバイルのスマホのフラグシップモデルが「XperiaZ3」です、この機種のZ2からの進化ポイントには、ハイレゾオーディオ再生に単体で対応したことや、カメラ機能の強化が挙げられます。カメラは単純に撮影機能が高いというだけではなく、エフェクト機能などで遊べるものになっており、クリスマスやさまざまなのイベントなどをもっと楽しくしてくれるでしょう。
スマートフォンガイド記事軽量快適ウェアラブル「SmartBand Talk」レビュー
現在ウェアラブル機器の中で人気のジャンルは、活動量計とスマートウォッチでしょう。その2機種の良いところを取り入れたウェアラブル機器がソニーよりリリースされています。SmartBand Talk SWR30(以下、SmartBand Talk)です。
スマートフォンガイド記事これは魔法の指輪なのか?『Ring』レビュー
誰もが魔法使いなれると話題の指輪型ウェアラブルデバイス「Ring」は、どのようなものなのか?どのようにして生まれてきたのか?その概要と、手にして使ってみた感想をお届けしま す。
スマートフォンガイド記事iPhoneのOfficeアプリ、無料でどこまで使える?
ビジネスはもちろん、プライベートでも便利な「Microsoft Office」。そのOfficeシリーズをiPhoneから無料で利用することができます。ただし、一部機能は有料です。無料で利用できる機能や使い勝手を検証します。
iPhoneガイド記事ZenFone の最強パートナーウォッチ「ZenWatch」
ZenFone 5という格安SIMフリースマートフォンが国内で発売され、人気になっています。そして、このスマートフォンとコンビネーションで使えるスマートウォッチ「ZenWatch」もASUSからリリースされました。外観や使い方、電池持ちなどの使用感をレビューいたします。
スマートフォンガイド記事Android 5.0 の変更点と特徴…より直感的で扱いやすく
Android 5.0は、iOSでも取り入れられたデザイン面のフラット化や、新たな通知表示など多くの変更が施されています。操作面においても、見やすく、より直感的になっているのが特徴です。
スマートフォンガイド記事