生活家電 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年07月10日 生活家電内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位知っておきたい安全性や使い勝手、メンテナンス
ホットプレート・グリル鍋は、卓上に出して使い、使用後は洗い、収納するというように、出したままの家電ではありません。そのため、それぞれのシーンで気をつけたいポイントがいくつかあります。
ホットプレートガイド記事戸井田 園子42位象印の圧力鍋(IH)のおすすめポイントを紹介!初心者にもやさしい
海外メーカーの調理家電が元気な今、国産メーカーも負けてはいられません。象印の電気圧力鍋は、熱源がIHなのが今までにない新しいところ。圧力鍋が苦手な人にもこれなら安心して使えますよ!レシピつきで魅力を紹介!
電気圧力鍋ガイド記事戸井田 園子43位除湿機を使う季節の考え方と、適した除湿方式を解説
季節により適した「除湿方式」が異なりますので、除湿機に求める目的の優先順位を整理してみましょう。メインで使用する季節が梅雨の時期の衣類乾燥であるなど、いつどのような使用目的なのか、消費電力や運転音等を考慮し自分に適した除湿機を見つけてください。
除湿機ガイド記事戸井田 園子44位除湿機のメーカー別特徴とおすすめ商品
除湿機は各社が独自の技術開発をしているので、メーカー毎に特色が出ています。ある程度の必要機能が絞り込めたら、後はその機能をもったメーカーで選ぶのもひとつの選び方です。
除湿機ガイド記事戸井田 園子45位家電アワード2019 空気清浄機部門 受賞商品
2019年もっとも輝いた家電を、家電のプロたちが部門ごとに表彰する「家電アワード2019」。こちらでは空気清浄機部門の受賞商品をご紹介します。
家電アワードガイド記事All About 編集部46位キッチン家電は黒とシルバーで統一! パリの街並みを参考にコーディネートした理由とは?
最近、黒やシルバーを組み合わせたキッチン家電が多いと思いませんか? 見る人に高級感のあるイメージを与えるその配色は、まるでパリの街並みのよう。キッチンに並べたくなる黒またはシルバーを採用したおすすめの家電を、最新家電に精通するクリエイティブエディターの滝田 勝紀がピックアップしてみました。
キッチン家電ガイド記事47位世界最小! デロンギ・ミニコンベクションオーブン
イタリアブランド・デロンギから、世界最小サイズのコンベクションオーブン(熱風循環式オーブン)が新発売。熱風循環なので、話題のノンフライも調理ができるはず? 早速、ガイドが試してみました!
電子レンジ・オーブンレンジガイド記事戸井田 園子48位オーブンレンジで我が家が“ビストロ”に!
ヘルシーでおいしいスチーム調理が人気のオーブンレンジ。先日Nationalの新製品「3つ星ビストロ」が発表されましたので、ガイドが食べて感じたその実力をご報告します。
電子レンジ・オーブンレンジガイド記事戸井田 園子49位得意・不得意を一覧で解説!ドラム/縦型洗濯機の違い
洗濯機選びで一番悩ましいのが、ドラム式と縦型の違い。見た目だけではなく、洗浄方式・乾燥方式が異なりますので、これを決めることが洗濯乾燥機選びの第一歩といえます。それぞれのタイプの特徴とポイントを押さえておきましょう。
洗濯機・洗濯乾燥機ガイド記事戸井田 園子50位リモコンだけで簡単にできる!エアコンの節電術
連日暑い日が続く夏、さすがに毎日一日中エアコンを運転していると電気代が気になります。でも、エアコンは省エネタイプに買い替えたから、これ以上節電できることは無いのでは?と思っている皆さん、リモコンの操作をちょっと気にするだけで、まだ節電できることはありますよ!
エアコンガイド記事戸井田 園子