メンタルヘルス
(読み物) 有名人と心の病気
拒食症だったカーペンターズ、薬物中毒だった太宰治、うつ症状に苦しんだチャーチルなど、心の病気と闘った有名人についてまとめました。
記事一覧
-
心の病気と有名人VOL1 太宰治の心の病
▼太宰治太宰治は昭和初期のカリスマ作家で、「斜陽」、「人間失格」など、数々の名作を残しましたが、39歳の若さで、愛人と共に玉川に入水して亡くなりました。死後50年以上経った現在も、根強い人気があり、日々、多くの人が彼の墓を訪れています。ガイドも国語の授業で、彼の作品である「走れメロス」があった...続きを読む
-
心の病気と有名人VOL2 カーペンターズのカレンと拒食症
▼拒食症に苦しみ亡くなったカレン・カーペンターカレン・カーペンターは、兄と二人でカーペンターズを結成し、イエスタテーズ・ワンスモアなど、数々のヒット曲を出しました。グラミー賞を3度、受賞するなど、70年代を代表する歌手にまで、なったものの、拒食症に苦しみ、32歳の若さで亡くなりました。▼音楽活...続きを読む
-
心の病気と有名人VOL11 オードリー・ヘップバーンの軌跡
オードリー・ヘップバーンスリムの意外な理由戦争中はいつも空腹だったのよオードリー・ヘップバーンといえば誰もが憧れる理想の女性ですよね。1953年の「ローマの休日」では可愛らしいプリンセスを演じてアカデミー賞を受賞しましたが、彼女の上品な物腰は決して演技ではありません。彼女はイギリス人の銀行家の...続きを読む
-
映画監督ヒッチコックの苦手は?
映画監督アルフレッド・ヒッチコック私にも苦手なものがありますアルフレッド・ヒッチコック(1899~1980)といえば有名な映画監督ですね。「サイコ」、「めまい」, 「北北西に進路を取れ」、「汚名」などが代表作ですが、皆様は彼のどの作品がお気に入りですか? ヒッチコックは英国生まれで、1939年...続きを読む
-
12モンキーズ 映画の中の心の病気VOL.1
主人公のジェームズ・コールは任務の最初でつまづいてしまい、精神病院へ送られました女性用のレインコートを羽織り、その中はブリーフだけの挙動不審の男。職務尋問の警官に対して、わけの分からない事を言いながら暴れだしたら普通、拘束されてしまいますね? 普段私たちが親しんでいる映画やDVDなどには「心の...続きを読む
-
ビューティフル・マインド 映画の中の心の病気VOL.2
天才数学者ジョン・ナッシュに起こった悲劇と奇跡2002年のアカデミー賞4部門を受賞した映画『ビューティフル・マインド』は天才数学者ジョン・ナッシュ(ラッセル・クロウ)が統合失調症を発症した後、苦しい生活を送りながらもノーベル賞を受賞した実話に基づいています。この映画を見て初めて統合失調症はどの...続きを読む
-
永遠の美を欲した伯爵夫人の狂気 吸血鬼伝説の血の伯爵夫人
吸血鬼伝説伯爵夫人は吸血鬼?吸血鬼といえばドラキュラ伯爵ですね。人の血を吸う魔物でありながら、映画ではどういうわけかセクシーで若い女性が引きつけられてしまいますね。もともと吸血鬼は東ヨーロッパの人々の間で古来から伝承されている言い伝えですが、なにか根拠があるのかもしれません。今回は、この東ヨー...続きを読む
-
心の病気と有名人VOL8 ダーウィンの病の起源
チャールズ・ダーウィン 『ダーウィンはいつも疲れていましたが、その原因は精神的?!』 今回は進化論で有名なチャールズ・ダーウィン(1809~1882)の話です。進化論によ...続きを読む
-
心の病気と有名人VOL7 作家ヘミングウェイの絶望
作家ヘミングウェイ(1899~1961)アーネスト・ヘミングウェイは“パパ”の愛称で親しまれていた有名な作家でした。ヘミングウェイが人生で愛したのは女性、酒、狩猟、釣りなどですが、中でも最も情熱を傾けていたのは文学です。それを奪われてしまった“パパ”の身に何が起きたのでしょう?まず、彼の略歴を...続きを読む
-
心の病気と有名人VOL6 バイ菌を恐れた大富豪
写真は、 Hughes: The Private Diaries, Memos and Letters : The Definitive Biography of the First American Billionaire (Amazon.co.jp) から引用しました。ハワード・ヒューズ今...続きを読む