野菜の煮込み料理・ポトフ
風の冷たい日には、たっぷりの野菜と肉とベーコンで煮込むフランスの家庭料理ポトフ。長時間ゆっくりと煮込みますので、牛すね肉や肩肉を使ってもおいしくできます。 今回は、塩とスパイスやハーブなどをすり込み、脱水シートに包み、旨味を凝縮させた豚ばら肉で煮込みました。 水の量は少量で、野菜から出る水分と肉の旨味で煮込むポトフは、スープもまた極上のおいしさです。
ポトフの材料(4人分)
ポトフの作り方・手順
ポトフの作り方
1:

豚ばら肉は4等分に切り分け、塩、粒コショウ、ローズマリーを満遍なく肉にすり込み、脱水シートに包み冷蔵庫で半日ほど置いておきます。
2:

豚肉の表面の塩やスパイスを軽く水洗いをして、取り除きます。鍋に水800mlを入れ、豚肉を加え中火にかけます。沸騰したらアクを取り除きます。
3:

一度豚肉を取り出し、8等分に切り分けたキャベツを底になるように入れてから、豚肉を上にのせます(キャベツから水分がでてくるので)。
4:

セロリの葉を除いた野菜類、ベーコン、ベイリーフを入れます。鍋いっぱいになりますが、煮ている間に野菜のかさが少なくなってきます。
5:

蓋をして中火弱で50分ほどじっくりと煮込みます。最後にセロリの葉を加え5分ほど煮て火を止めます。
6:

何も加えなくてもスープには味がついていますが、お好みで塩、コショウで味を調えてください。
器に取り分けて、粒マスタードを添えます。
ガイドのワンポイントアドバイス
豚ばら肉は水から煮ます。出てきたアクは取り除きます。野菜が鍋いっぱいになり、きっちりと蓋ができないですが、煮ているうちに野菜のかさが減りますのでご心配なく。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。