新じゃがいものキムチ煮レシピ……白米に合う!
新じゃがキムチ煮の材料(4人分)
新じゃがキムチ煮の作り方・手順
新じゃがのキムチ煮の作り方
1:新じゃがの皮は包丁でこそげる

2:材料を切る

3:サラダ油でじゃがいもと大根とにんじんを炒め玉ねぎと肉を入れる

4:水と酒と砂糖を加え、沸騰したらアクを取って5分煮る

5:しょうゆ、みりんを加え5分煮てキムチを広げ入れて15~20分煮る

6:煮汁が少なくなって、野菜が柔らかくなれば完成

ガイドのワンポイントアドバイス
新じゃがの皮は、包丁でこそげて薄皮を落とします。新じゃがは煮崩れしにくいので、気楽に煮る事ができます。煮汁を煮詰めて素材にからめて仕上げる煮方です。味見どころは、キムチを入れる前の煮汁と、入れた後の煮汁と、仕上げ段階の煮汁で、味の変化を舌で感じてみましょう。最終的な味見で、もう少ししょっぱい方がいいと感じたらしょうゆを、甘味があったほうがいいと感じたらみりんを回し入れて、味を調えましょう。ただし、入れすぎて、素材の味を壊すことがないように。