ボディケア/むくみ・たるみケア

リンパの流れとむくみの解消法(4ページ目)

女性に多いトラブルの冷えやダイエットの大敵である「むくみ」は、「リンパ」の流れと密接に関係しているもの。記事では「リンパ」の仕組みと役割、「むくみ」の原因、そして、顔・手・脚別に「むくみ」の原因と解消法をご紹介します。

和田 清香

執筆者:和田 清香

ダイエット・ボディケアガイド

脚のむくみ 原因と解消法

塩分や水分の摂りすぎも脚のむくには大敵です!

塩分や水分の摂りすぎも脚のむくには大敵です!

朝はスリムな脚でも、夕方にはむくんで痛いぐらいになっていることってありませんか? 足首がなくなるほどむくみ&太くなってしまっては、日頃ダイエットに精を出しても意味がありません。

まず知っておきたい脚のむくみの原因として、脚の筋力(特にふくらはぎ)の衰えが考えられます。通常はふくらはぎの筋肉を使って静脈やリンパ管をポンプのように動かし、老廃物を上半身へ押し上げるのですが、長時間同じ姿勢でいる、高いヒールや足に合わない靴を履いている、ガードルなどで下半身を締め付けていたりすると、このポンプがうまく作用せずにリンパの流れが滞り、脚のむくみの原因に。また、冷房などで脚が冷えると代謝が低下し、よりむくみやすくなるので要注意。さらに、不規則な生活で自律神経の調整機能が乱れたり、塩分や糖分、水分の過不足も脚のむくみの原因になります。

脚のむくみを解消する5つのライフスタイル
1. ふくらはぎの筋肉を使って正しく歩く
歩く時はかかとから着地してつま先まで地面をしっかり蹴るようにして歩く。その他、ふくらはぎを意識した筋トレやストレッチを習慣にするのも効果的です。

2. 冷えや代謝低下を改善する食品を積極的に
ショウガ、ニンニク、ニラには体を温める作用があるので代謝アップに効果的です。また、緑黄色野菜に含まれるβ―カロチンは排泄機能を高め、ウリ系の野菜や果物に含まれるカリウムは利尿作用があるといわれていますので、積極的に摂取するよう心がけましょう。

3. 一日に1.5リットル前後の水を飲む
水分が足りなくてもむくみは起こります。血液中の水分量が低下すると血流が滞り、全身の代謝が悪くなるのがその理由です。また、塩分や糖分を過剰に摂取すると、細胞や血液中に余分な水分を溜め込んだり、血液を滞らせてしまうので注意しましょう。

4. 温め&水圧でむくみ解消
湯船に浸かると下半身に軽く水圧がかかるため、それだけで老廃物が上半身に戻りやすくなります。特に入浴時のマッサージは、水圧と温かさでリンパ液の流れが促進され、通常の5倍の効果が期待できるといわれています。この時、足の甲の骨の間を、指の付け根から足首に向かってマッサージしたり、足首から膝に向かってふくらはぎをマッサージするとオススメ。また、お湯の中で足指をグーパーさせたり、足指をグルグル回すなどストレッチを行うのも効果的です。

*デスクワーク中や寝ている間に履ける、むくみ防止作用のある着圧ソックスもオススメです。

5. 家や会社で手軽にできるマッサージ&ストレッチ
脚のむくみ解消には、こまめに筋肉をマッサージ&ストレッチするのがオススメ。寝る前にベッドの上で5分ほど行うだけでも、翌朝の脚が見違えるほどスッキリするので是非実践してみて下さい。また、デスクワークなどで長時間同じ体勢でいることが多い人は、1時間に1回はストレッチを行ったり、別フロアのトイレに行くなどして軽く歩く時間を挟み、脚の筋肉を使う習慣をもちましょう。特に脚の付け根は、回収された老廃物が集められる大切な場所ですので、この部分をさすってリンパ節をほぐす習慣をつけると一層効果的です。





【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のボディケア用品をチェック!楽天市場で人気のボディケア用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます