メルカリの使い方

【要注意】メルカリで買ったのに送り主が外部の販売サイトなのはルール違反! その場合どうすれば良い?

メルカリで買った商品が、メルカリや出品者からではなく、外部の通販サイトなどから届く事例が出ているとのこと。メルカリが注意喚起をしています!

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

メルカリで買った商品が、メルカリや出品者からではなく、外部の通販サイトなどから届く事例が出ていると、メルカリが「メルカリびより」などを通して注意喚起をしています。いったいどういうことなのでしょうか?
メルカリの注意喚起(画像は、メルカリのアプリより)

メルカリの注意喚起(画像は、メルカリのアプリより)

 

外部販売サイトからの発送はルール違反

メルカリには、いくつかの禁止行為があります。「外部販売サイト等から直接購入者の住所に配送させること(手元にないもの)」もそのひとつ。メルカリが注意喚起をしている事例は、まさにこの禁止行為に該当します。

メルカリ事務局でも、このような出品物を見つけた場合には削除をしたり出品者の利用制限などをしていますが、数が多いとすべてを取り締まるのが難しいこともあります。外部の通販サイトなどから商品が届いた場合、後日商品代金の請求が来るなど、トラブルに発展する可能性もあります。それを防ぐためにも、差出人に覚えがない荷物が届いたらどうすればいいのでしょうか?
 

対策1:商品を受け取らない

宅急便やゆうパックなど、直接受け渡しになるような商品の場合、配達員が「◯○様からのお荷物です」など、差出人の名前を言ってくれます。そのときに、買った覚えがない会社の名前だったら、事情を話して受け取りを拒否しましょう。

ただし普段からネットショッピングなどを利用していると、いろいろな会社から荷物が届くこともあり、買ったのかどうかすぐに判断ができないこともあります。家族が受け取ったり、宅配ボックスなどを使っていると、拒否ができない場合も。仮に受け取っても、慌てずに対処すればトラブルに巻き込まれることもありません。
 

対策2:差出人や事業者をチェック

メルカリで購入した場合には、メルカリ便を使えば差出人は「匿名配送」、事業者は「メルカリ」と記載されます。その他の発送方法で匿名配送を使っていない場合には、基本的には出品者個人の名前が記載されています。もし差出人が、商品を購入した覚えがないお店の名前だったなら、そのまま開封をせず、メルカリの取引メッセージで出品者(差出人)に確認をしましょう。
 

対策3:購入に覚えがなかったら開封しない

もし買った覚えがない商品だったならば、開封をしないで差出人に確認をします。ラベルには電話番号も記載されているので、そこに電話をします。またこの時点で受取評価や取引のキャンセルはしないで、メルカリ事務局にも連絡します。

メルカリShopsで購入した場合には、商品がお店の名前で届くこともあります。差出人の名前に関しては、お店側に確認しておくと安心です。
 

もし開封してしまったら?

商品が届くとすぐに中身を確認したいので、そのまま開封してしまうこともあります。その後で差出人が外部の販売サイトだと気づいたら、その時点で商品は使わないようにします。商品の状態によっては返品ができるからです。その場合も、受取評価や取引キャンセルはしないで、メルカリ事務局に問い合わせをしましょう。
 

他人事と思ってはいけない

メルカリが注意喚起をするほどのことなので、もしかしたらこのような事例が増えているのかもしれません。他人事とは思わずに、必ず差出人を確認するようにしましょう。万が一外部の販売サイトから届いたら、速やかにメルカリ事務局に連絡です!


【メルカリの使い方おすすめ記事】
メルカリの使い方を徹底解説! 始め方を出品/購入別に分かりやすく紹介
メルカリの支払い方法の種類と比較!手数料に要注意
メルカリ発送方法の種類と比較! 送り方が簡単&送料が安いのは
メルカリで即売れる10のコツ!
メルカリで売れないのはなぜ? 
メルカリで多いトラブル事例8選! 事務局の対応や回避策は?
メルカリの専用出品とは? やり方や「横取り」されてしまう理由とは…
メルカリ「売上金」の使い方は4つ! 現金化やコンビニで使うおすすめの方法
メルカリでいいねがつく意味とついても売れない理由
メルカリ出品禁止物一覧の調べ方や知らないとペナルティになってしまう物
メルカリでやってはいけないNG梱包例! 購入者が「え?」となるダメなやり方とは
メルカリでやってはいけない写真のNG事例5つ! 出品時には気をつけて!
メルカリで「出品時に書いてはいけないこと」 購入希望者の気持ちを冷めさせるNGワード
その言葉、イラッとするかも…メルカリで「値下げ交渉」をするときに書いてはいけないNGワード
メルカリのプロフィール欄は書いたほうがいい? 残念なプロフィール文とは


【こちらもチェック!】
メルカリで受け取り前に評価をしてしまった! 事務局に連絡? どうすればいい?
メルカリでのコメントのやり取り。しつこいユーザーにやたら絡まれたらどうすればいい?
メルカリで商品が購入されたのに商品代金が支払われない。理由は?
メルカリのちょっと変わったトラブル「発送前に受取評価の要求」。対処法は?
メルカリで発送した商品が戻ってきてしまった! そんなときどうすればいい?
メルカリで商品が発送されない時の原因と対処法! 発送しない理由は? わざと?
メルカリで取引メッセージがない。もしかして無視された? 返事がない理由や対処法は?
メルカリに本を出品するときにやってはいけないこと。梱包時の水漏れ対策は必須!
メルカリで売れる「意外なモノ」 ワクチン関連、軽石など最近見つけた驚きアイテム3選
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます