PR
ウイスキー&バー/ウイスキー、おススメのこの一瓶

グレーンウイスキーの進化/福與チーフの新たな挑戦1

シングルグレーンウイスキー「知多」が人気だ。長年、サントリーのブレンデッドウイスキーに貢献してきた知多蒸溜所のグレーンウイスキーだが、いま白州蒸溜所内で連続式蒸溜機によるグレーンウイスキーの多彩な香味づくりが繰り広げられている。

協力:サントリー
達磨 信

執筆者:達磨 信

ウイスキー&バーガイド

PR

多彩な原酒づくりへの期待、白州グレーン

サントリーウイスキー知多

サントリーウイスキー知多

シングルグレーンウイスキー「知多」が人気となっている。しなやかな甘みのすっきりとした味わいは、和食はもちろんのこと、料理を選ばないところが魅力だ。そしてモルトウイスキーとブレンドするブレンデッドウイスキーの脇役的存在だったグレーンウイスキーを表舞台に登場させ、市場を活性化したともいえる。
新たな食中酒の登場、新たなウイスキーシーンの創出につながっている。
かつての記事『シングルグレーン知多/新たな食中酒として人気上昇中』でも述べたが、これまでシングルグレーンがボトリングされていなかった訳ではない。ほとんどは蒸溜所限定品で販売されていて、一般には知られていなかっただけなのである。

白州連続式蒸溜機

白州連続式蒸溜機

グレーンウイスキーを簡単に説明すると、トウモロコシや小麦といった穀物を主原料に、連続式蒸溜機(モルトウイスキーは単式蒸溜器)で蒸溜したもの。シングルグレーンウイスキー「知多」は愛知県知多市にある知多蒸溜所で生産されたものだが、サントリーにはもうひとつ山梨県北杜市にあるモルト蒸溜所である白州蒸溜所内にもグレーンウイスキー生産設備がある。
白州のグレーン設備は2010年に建設。試験生産を経て、本格的に稼働したのは2013年5月のことで、サントリーのウイスキー生産設備としてはまだ若々しいものだ。そして生産規模は知多蒸溜所の約10分の1。連続式蒸溜機は知多蒸溜所のように大規模なものではない。蒸溜機の塔数は、知多は4塔だか白州は2塔。2塔使用の場合はヘビーな酒質となり、3塔、4塔と使用塔数が増えるほどクリーンな酒質となる。



小規模ながら多彩なつくり分けに対応

福與伸二チーフブレンダー

福與伸二チーフブレンダー

知多では4塔を使い分け、大きくはクリーン、ミディアム、ヘビーの3タイプをつくり分けている。では何故、白州は2塔なのか。
福與伸二(ふくよしんじ)サントリーチーフブレンダーは「生産規模は小さいですが、それによりさまざまな試験製造に応用が効く設備になっています。また試験製造に対応できるよう設備機能に関しては、かなり細かなオーダーをしました」と教えてくれた。
この試みはとても興味深いものだった。知多グレーンはトウモロコシ由来のふくよかな甘みが特長的だが、白州ではさまざまな穀物を原料にして蒸溜したり、さまざまなアルコール度数で抽出したり、と未来へ向けての多彩な香味特性を持つグレーンウイスキー製造をおこなっている。
今回はここまで。次回記事は近々にアップする予定だが、どんな試験的つくりこみがなされているか、具体的にお話しようと思う。ウイスキーの香味はより広がりをみせる、そんな期待が持てる試みである。(福與チーフの新たな挑戦2へつづく)

関連記事

シングルグレーン知多/新たな食中酒として人気上昇中
サントリーウイスキー知多/グレーン9月1日新発売
サントリーウイスキー知多はカクテルベースにも最高
初心者にすすめる、一瓶。第4回ウイスキーのダシの歴史1
ティーチャーズの歩みから探るブレンデッドの歴史1
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

ウイスキー&バー 人気記事ランキング

2024/11/05 更新
ランキング一覧
  1. 1ウイスキー・ソーダとハイボールの違い
  2. 23回 ライムやレモン、どうする?
  3. 3サントリーオールド、冬はホットウイスキーのススメ
  4. 4ウイスキー用語4/ストレート[入門篇]
  5. 5カナディアンクラブ/C.C.おすすめの飲み方
協力:サントリー

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます