代々受け継がれてきた、我が家の年越しそばのレシピ
我が家の年越しそばは肉そばです。子どもの頃からずっと食べ続けてきました。本来なら昆布と鰹節でだしをひくのですが、今回は、美味しいと評判のだしパックを使い、簡単に美味しく作れるレシピにしました。
肉を乗せずにかけそばにしても、天ぷらそばや月見そばにアレンジしても美味しくいただけます。
肉を乗せずにかけそばにしても、天ぷらそばや月見そばにアレンジしても美味しくいただけます。
簡単で美味しい年越しそばの材料(6人分)
簡単で美味しい年越しそばの作り方・手順
そばつゆを作る
1:茅乃舎だしを使用
旨味の濃いだしが取れると評判のだしパックを使用。
2:鍋に水とだしパックを入れて煮出す
鍋に水2200ccとだしパック4袋を入れて火にかけ、煮立ってから2分煮る。
3:だしパックを取り出す
だしパックを取り出す。
この時点のだしの量は、2100ccほどになっているはず。
取り出しただしパックは、後で使うので捨てない。この時点のだしの量は、2100ccほどになっているはず。
4:調味する
調味料を入れて味を調える。
具を煮る
5:こんにゃくは箸で突いて茶碗で千切る
こんにゃくは箸を5本ほど持って突いて穴をあけ、お茶碗で千切り、沸騰湯でさっと下茹でする。
6:鶏肉を切る
鶏胸肉ともも肉は、親指の先ぐらいの大きさに切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分に切って短冊切りにする。
7:鍋に具材、だしパック、調味料を入れて煮る
鍋にこんにゃく、鶏肉、油揚げ、だしを取った後のだしパック、水、調味料を入れて煮る。
だしを取った後のだしパックは2つ使い、残りは別の煮物に使用。8:煮汁が少なくなったら、だしパックを取り出す
煮汁が少なくなったら、だしパックを取り出す。
9:汁気が無くなるまで煎り煮する
煎り煮して汁気を飛ばす。
肉そばを作る
10:そばを茹でて丼に入れ、つゆをかけて具をのせる
そばを茹でて、丼に入れ、温めたそばつゆをかけ、具をのせ、薬味をのせる。
11:七味を添える
七味唐辛子を添えて供する。
アレンジ:ネギ入り肉そば
12:そばつゆでねぎをサッと煮る
そばつゆに斜め切りにしたねぎを入れてサッと煮る。
火にかけてる時間が長くなると、煮詰まって塩辛くなるので注意。13:茹でたそばにかけて具をのせる
茹でたそばを丼に入れ、ねぎ入りつゆをかけて具をのせる。
ガイドのワンポイントアドバイス
味がついている具を乗せるので、かけそばで食べるのと比べ、全体の味が濃くなります。それを踏まえた上で、そばつゆの味を調整してください。だしが効いているので、しょっぱい時は湯で薄めるだけで大丈夫です。残った具(肉とこんにゃくと油揚げの煮たもの)は、お正月のお雑煮に入れるといいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。