旬のやさいレシピ/ヘルシー野菜料理

ほっくりおいしい 新ごぼうと鶏つくねの煮物

くせが少なくやわらかい新ごぼうを、つくねの中にも刻んで食べごたえをプラス。おいしい鶏だしをごぼうが吸ってしみじみした味わいです。

やまさき きよえ

執筆者:やまさき きよえ

旬のやさいレシピガイド

ほっくりおいしい 新ごぼうと鶏つくねの煮物

所要時間:45分

カテゴリー:メインのおかずつくね

ほっくりした食感がおいしい「新ごぼうと鶏つくねの煮物」

あくの少ない新ごぼうは香りを活かしたいので皮はさっとこするだけ。
お互いのだしをたっぷり吸ったつくねもごぼうもまた格別。
もちろんスープもおいしくいただいてくださいね。

新ごぼうと鶏つくねの煮物の材料(4人分)

新ごぼうと鶏つくねの煮物
鶏ひき肉350g
新ごぼう150g位(2~3本)
ねぎ1/2本
生姜すりおろし 小さじ1/2
1個
片栗粉小さじ2
小さじ1/2
700ml
小さじ2
薄口醤油大さじ2

新ごぼうと鶏つくねの煮物の作り方・手順

新ごぼうと鶏つくねの煮物

1野菜を切る。

ごぼうはたわしなどで泥を落とし、<br />
2/3は5~6cmのぶつ切りに<br />
残りの1/3は5mm角くらいに刻み<br />
さっと水にさらす。<br />
<br />
長ねぎも5mm角程度に刻み大きめのボウルへ入れる。<br />
ごぼうはたわしなどで泥を落とし、
2/3は5~6cmのぶつ切りに
残りの1/3は5mm角くらいに刻み
さっと水にさらす。

長ねぎも5mm角程度に刻み大きめのボウルへ入れる。

2ごぼうをゆがく。

鍋に少なめに湯をわかし<br />
水を切ったごぼうを入れ、沸騰したらざるにあげる。<br />
大きいごぼうは鍋にもどし、<br />
分量の水を加えて弱火にかける。<br />
<br />
刻んだごぼうは長ねぎと一緒のボウルに入れる。<br />
鍋に少なめに湯をわかし
水を切ったごぼうを入れ、沸騰したらざるにあげる。
大きいごぼうは鍋にもどし、
分量の水を加えて弱火にかける。

刻んだごぼうは長ねぎと一緒のボウルに入れる。

3つくね種をつくる。

刻んだごぼうとねぎの入ったボウルに<br />
鶏ひき肉、生姜、卵、片栗粉、塩を一度に加え<br />
手を泡立て器のような形にし、<br />
ぐるぐると全体をかきまぜる。<br />
刻んだごぼうとねぎの入ったボウルに
鶏ひき肉、生姜、卵、片栗粉、塩を一度に加え
手を泡立て器のような形にし、
ぐるぐると全体をかきまぜる。
この時、ねりすぎたりこねたりしないこと。

4つくねを煮る。

ごぼうを煮てる鍋へつくねをスプーンで<br />
そっと落としていく。							<br />
全部入れ終わったら、酒と薄口醤油を加えて<br />
蓋をしてことこと15分ほど煮てできあがり。<br />
ごぼうを煮てる鍋へつくねをスプーンで
そっと落としていく。
全部入れ終わったら、酒と薄口醤油を加えて
蓋をしてことこと15分ほど煮てできあがり。

ガイドのワンポイントアドバイス

ごぼうはあえて大きめぶつ切りに。中に入れるごぼうもねぎも小さくなりすぎず、ごろごろに。ざっくり作るのがおいしくつくるポイントです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます