旬のやさいレシピ
ヘルシー野菜料理
旬の野菜を使った、シンプルでおいしい家庭料理をご紹介します。
記事一覧
-
フライパンひとつで 豚肉としめじの豆乳フリカッセ
あつあつ、ごちそうなクリーム煮はみんなの好物。面倒なホワイトソースはなくてもできる作り方、あります。豚肉としめじの香りがソースにからんで美味しい、フライパンひとつでさらりと出来るフリカッセの完成です。続きを読む
-
夏でもごはんがすすむ ゴーヤの味噌佃煮
これからが旬のゴーヤを甘辛い味噌で佃煮にしました。ほっくりした食感とほろにが、甘辛がごはんによく合います。ゴーヤがたくさん採れたときなどにたくさんつくって常備菜にするのもよいですね。続きを読む
-
春の野菜の代表格 菜の花とささみの辛子酢みそ和え
なんてことはないけれど、ちょっとひと手間。菜の花とささみの仕込みのコツは覚えておくと他の料理でも応用できて便利です。続きを読む
-
ひと味違う ふきの黒こしょう煮
色よく煮たふきに和の煮物にはあまり登場しない黒こしょうを加えてちょっと変わり種のシンプルな一品をつくりました。浸した出汁もおいしい、温めても冷やしても◎な春の一品をマスター。続きを読む
-
胡麻が香る 焼きアジの薬味たっぷりおろし和え
焼きあじの骨をとるのがちょっと手間ですがほぐされたあじを食べるのはちょっとだけ贅沢感。この蒸し暑い季節を忘れるさっぱりとした一品になりました。薬味はお好きなもので代用してアレンジしてくださいね。続きを読む
-
夏香る とうもろこしとパクチーの炊き込みごはん
生のとうもろこしが美味しい季節に作りたくなるとうもろこしごはんをちょこっとアレンジ。パクチーざくざく、夏の気分が盛り上がる一品になりました。今回は食べやすいおにぎりにしてみましたが、待ちきれないかたは炊きたて熱々をお茶碗でどうぞ。続きを読む
-
瑞々しい食感 水茄子のひじきソース和え
あくも少なく、生食に向いている水茄子。酢みそとかで食べる以外になにかあるかな……。乾物棚の中のもので、ちょっと変わり種ソースはいかがでしょう。もりもり食べれて鉄分も補える特典も。続きを読む
-
じゅわっと広がる甘みがうまい 新たまねぎの焼きカツ
甘みと水分たっぷりのたまねぎは今が旬。このうまみを逃がさずに、油の処理も簡単な焼きカツに仕上げました。お肉は少しなのにじゅわっと広がる汁もあり、満足なボリュームです。香味野菜をきざんでアクセントにしたり、胡椒をガリっと挽いても食欲をそそりますよ。続きを読む
-
ほっくりおいしい 新ごぼうと鶏つくねの煮物
あくの少ない新ごぼうは香りを活かしたいので皮はさっとこするだけ。お互いのだしをたっぷり吸ったつくねもごぼうもまた格別。もちろんスープもおいしくいただいてくださいね。続きを読む
-
今が旬! 春キャベツとじゃこのおやき
甘みたっぷりの春キャベツをたくさん食べれるふんわりとしたおやきにしました。冷めても美味しいのでピクニックやお花見にも。続きを読む