毎日のお助けレシピ/節約おかずレシピ

ふわふわやわらか にんじんおからナゲット

すりおろしたにんじんとおからで、ふわふわのナゲットを作ります。にんじんジュースを作ったあとの、にんじんの搾りカスで作るバージョンも併せて紹介します。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

ふわふわやわらか にんじんおからナゲット

所要時間:15分

カテゴリー:メインのおかずから揚げ

肉を使わないチキンナゲット

おからとにんじんで作る、チキンナゲット風味の揚げ物です。ふわふわで柔らかく、チキンというよりも白身の魚のような食感です。我が家では、スロージューサーでにんじんジュースを作った後に残る搾りカスで作ることが多いので、搾りカスバージョンも掲載します。
チキンナゲットの作り方

にんじんおからナゲットの材料(15個分)

主材料
にんじん90g
おから80g
薄力粉30g
たまねぎみじん切り 大さじ1
ニンニクおろしにんにく大豆1粒分ほど
1/2個
鶏ガラスープの素小さじ1/2
2つまみ
砂糖1つまみ
こしょう少々
ナツメグ少々(2ふり)
その他
薄力粉少々
揚げ油 適量

にんじんおからナゲットの作り方・手順

にんじんおからナゲットを作る

1ナゲットの材料をあわせる

にんじんはすりおろす(画像のにんじんは搾りカス)。ボウルにおから、にんじん、みじん切り玉ねぎ、卵、ニンニク、小麦粉、塩、コショウ、砂糖、ナツメグを入れる。<br />
にんじんはすりおろす(画像のにんじんは搾りカス)。ボウルにおから、にんじん、みじん切り玉ねぎ、卵、ニンニク、小麦粉、塩、コショウ、砂糖、ナツメグを入れる。

2手で混ぜてまとめる

手で混ぜてまとめる。<br />
手で混ぜてまとめる。

3小分けして丸める

小分けして丸めてチキンナゲット状に成形する。<br />
小分けして丸めてチキンナゲット状に成形する。

4薄力粉を薄くまぶす

薄力粉を少々まぶしつける。<br />
薄力粉を少々まぶしつける。
余分な粉は叩き落とす(粉がついていない部分があっても大丈夫)

53分ほど揚げる

フライパンに高さ1cm位油を入れて熱し、170~180度でナゲットを入れる。1分ほど揚げて周囲が固まったら裏返す。時々返しながら、合計で3分ほど揚げて取り出して油を切る。<br />
フライパンに高さ1cm位油を入れて熱し、170~180度でナゲットを入れる。1分ほど揚げて周囲が固まったら裏返す。時々返しながら、合計で3分ほど揚げて取り出して油を切る。

6出来上がり

器に盛り付ける。しっかり味がついているのでこのままでも美味しいが、お好みでマスタードとケチャップを添える。<br />
器に盛り付ける。しっかり味がついているのでこのままでも美味しいが、お好みでマスタードとケチャップを添える。

応用:にんじんの搾りカスで作る場合

7生地に豆乳を加え、フライパンで焼く

材料は、にんじんの搾りカスを80gに変え、豆乳大さじ1.5加えて水分を補う以外は同じ。成形したら小麦粉をまぶさず、油で揚げず、多めに引いたオリーブオイルで両面焼く。<br />
材料は、にんじんの搾りカスを80gに変え、豆乳大さじ1.5加えて水分を補う以外は同じ。成形したら小麦粉をまぶさず、油で揚げず、多めに引いたオリーブオイルで両面焼く。
油で揚げてもOK

8節約&ヘルシーなにんじんおからナゲット完成

にんじんの搾りカスとおからのナゲットの出来上がり。<br />
にんじんの搾りカスとおからのナゲットの出来上がり。

ガイドのワンポイントアドバイス

にんじんは目の粗いおろし器でおろしてください。皮はむいてもむかなくてもいいです。玉ねぎはみじん切りにして食感を残しましたが、すりおろしてもいいです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます