見た目はグラタン。でも、食べたらクリームコロッケ!?
外はサクッと中はトロッと仕上がったクリームコロッケ。とっても美味しいけれど、手間はかかるし、揚げるのにもコツがいる難しい料理のひとつです。そこで今回はあの味を揚げずにグラタンにして再現してみました。たっぷりかけたパン粉と、トロトロのホワイトソースを一緒に食べれば、まるでクリームコロッケです!
油で揚げないので、クリームコロッケよりもローカロリーなのも嬉しいところ。ホワイトソースにするところで、具材には火が通っているので、トースターでは軽く焼き目がつく程度でOK。短時間で仕上がるコツです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『クリームコロッケ風グラタン定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
油で揚げないので、クリームコロッケよりもローカロリーなのも嬉しいところ。ホワイトソースにするところで、具材には火が通っているので、トースターでは軽く焼き目がつく程度でOK。短時間で仕上がるコツです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『クリームコロッケ風グラタン定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
クリームコロッケ風グラタンの材料(2人分)
クリームコロッケ風グラタンの作り方・手順
クリームコロッケ風グラタンの作り方
1:シーフードミックスを解凍する
シーフードミックスは塩水(分量外)につけて解凍します。水500mlに小さじ1/2程度の塩を溶かした塩水につけて、1~2時間置いておくと、生臭さがとれます。玉ねぎは薄切りにします。
シーフードミックスをすぐに使いたいときは、大さじ1の酒をふって、電子レンジ(200W)で1分加熱し、半解凍の状態で使います。まだ凍っているときは20秒ずつ追加加熱してください。2:ホワイトソースを作る
フライパンにバターと玉ねぎを入れて炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、弱火にして小麦粉を入れて、続いて牛乳を加えて、ホワイトソースを作ります。
3:トースターで焼く
シーフードを加え、さっと混ぜ合わせたら、白ワイン、塩こしょう、ナツメグを加えて、味を整え、耐熱容器に入れて、トースターで10分ほど焼きます。
4:パン粉を乾煎りする
焼いている間に、パン粉をフライパンでキツネ色になるまで乾煎りし、焼き上がったグラタンに振りかけます。
ガイドのワンポイントアドバイス
今回はシーフードミックスを使いましたが、カニ缶もおすすめです。憧れのカニクリームコロッケの味が簡単に再現できますよ。なお、所要時間にシーフードミックスの解凍時間は含みません。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。