6秒筋トレダイエット! その秘密はメソッドにあり!

2カ月で-11kgも痩せた方も!
筋肉に5秒以上一定の圧がかかると、筋肉の中にある細い「筋繊維」が壊れ、壊れた筋繊維を修復させようと自己回復力が活性化され、柔軟性のある「しなやかな筋肉」を作り出します。
驚くほど簡単ですが、筋力と基礎代謝をアップさせながら、筋肉自体を鍛えることができるようです。確実に鍛えたい筋肉を強くしてくれる、そんなトレーニング方法といわれています。
道具もいらず、場所も選ばず、時間も超短時間で行えるので、運動するのが苦手な人やダイエットやトレーニングが長続きしない人にオススメです。では早速、6秒筋トレダイエットの方法を、今回は3つご紹介いたします。
プヨプヨ二の腕撃退ストレッチ

二の腕の筋肉をしっかり意識することがポイント!
2. 手のひらで見えない壁を押すように、思いっきり力を入れ、6秒キープ(指は真上に向ける)
3. 今度は手首を下向きに直角に曲げ、思いっきり力を入れ、6秒キープ(指は真下に向ける)
※腕の位置に注意! 肩の高さより下になると効果が半減します
醜い背中の贅肉撃退ストレッチ

背中の下の方の筋肉をよく意識してくださいね

ひじを離さず、腕は直角以上に曲げる
プニプニお腹撃退ストレッチ

おへその上下に力を入れて、お腹を引っ込める
2. 息を胸一杯(肺全体に空気を入れ込むように)に吸い込んで止める。
3. 下腹に徐々に力を入れながら、おへそを背中にくっつけるような気持ちで、引っ込めていく。(ウエストの側面もおへそ方向へ引っ込めるように意識する)
6秒間キープし、ゆっくりと息を吐ききる。
6秒筋トレ法は、筋肉の中にある「筋繊維」に一時的にダメージを与え、修復しようとする「自己回復力」を最大限に利用した筋トレなので、毎日ではなく1日おきに行ってください。
6秒筋トレと合わせて、食生活の改善を!

野菜をいっぱい食べてダイエット効果UP!
私自身もこの筋トレと生活習慣を改善したら、2カ月で約8kgのダイエットに成功しました!
部分痩せしたい、筋力をつけたい、引き締まった体を手に入れたい人。6秒筋トレはさまざまなお悩み&要望を叶えるエクササイズです。この夏、簡単筋トレでパーフェクトボディを作りませんか?

境 貴子著『6秒筋トレダイエット』