箸が止まらない、たけのこで作るやみつきキムチメンマのレシピ
茹で竹の子を使って、キムチメンマを作ります。しゃきしゃきとした歯ざわりでピリ辛で、ニンニクと生姜がきいていておいしくて、ご飯にもお酒にも良く合います。一度食べたらやみつきになるかもしれません。
キムチメンマの材料(4人分)
キムチメンマの作り方・手順
キムチメンマを作る
1:茹で竹の子を切る
2:穂先も切る
穂先の部分も形を合わせて切る。
3:生姜、ニンニク、赤唐辛子を切る
生姜とニンニクを薄く切り、赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。
4:ごま油で(3)を炒める
鍋にごま油大さじ1とニンニク、生姜、赤唐辛子を入れて弱火にかけて炒めて香りを出す。
5:豆板醤を入れて炒め、竹の子を入れて炒め合わせる
豆板醤を入れて軽く炒め、強火にして竹の子を加えて炒め合わせる。
6:水と調味料を入れ、落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮る
水と、ごま油以外の調味料を入れ、落とし蓋をして煮て、煮立ったら弱火と中火の間ぐらいにし、グツグツ15~20分ほど、汁気が少なくなるまで煮る(時々かき混ぜる)。
画像は、20分煮て、煮汁がほとんどなくなったところ。7:強火にして汁をからめ、ごま油を回し入れる
強火にして煮汁をからめ、ごま油小さじ1を回し入れ、軽く混ぜて火を止める。
8:器に盛り、白髪ねぎを天盛りし、白ごまをふりかける
煮ている間に長ねぎを細く切って水にさらし、白髪ねぎを用意しておく。
ガイドのワンポイントアドバイス
パック詰めや瓶詰め、缶詰の水煮竹の子でも同じように作れます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。