レタスのごまじゃこサラダレシピ……包丁要らず!
手でちぎったレタスに、アツアツのごま油ドレッシングをかけるだけ。レタスに残るシャキシャキ感とちりめんじゃこのカリカリ、ゴマの香ばしさが美味しい簡単シンプルなサラダです。
包丁も使わないので、5分以内であっという間に完成。あと一品足りないときや、お酒の肴としてもおすすめです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豚玉スピードカレー定食の献立と段取り(夕20分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
包丁も使わないので、5分以内であっという間に完成。あと一品足りないときや、お酒の肴としてもおすすめです。
このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『豚玉スピードカレー定食の献立と段取り(夕20分)』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
レタスのごまじゃこサラダの材料(2人分)
レタスのごまじゃこサラダの作り方・手順
レタスのごまじゃこサラダの作り方
1:レタスをちぎる

手でちぎったレタスをちぎり、器に盛り付けます。
2:ドレッシングを作る

フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこを入れてカリカリになるまで炒めます。さらに、ゴマも加えて、香りが立つまで炒め、最後に塩をひとつまみ加え、混ぜます。熱いうちにレタスにかけたら、できあがり。
ガイドのワンポイントアドバイス
ごま油をかけてから時間が経つと、レタスがしんなりしてきてしまいます。必ず食べる直前にかけてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。