内転筋とは? 筋トレすればダイエットにも効果的なのか
すっきりした脚のヒミツは?
内転筋とはずばり、女性の気になるパーツ「内もも」のこと。
内転筋がおとろえるとプヨプヨのお肉が付きやすくなるだけでなく、様々な不調の原因にもなりかねません。今回は内ももの大切さ、内ももに秘められたダイエットやボディシェイプのコツなどをお伝えしていきます。
内転筋とは、脚をつなぎとめる要(かなめ)の筋肉
ひとことで「内もも」と呼んでいるこの部分には何があるのでしょうか? それを知る手がかりとして、骨盤と太ももの骨の形から確認してみましょう。骨盤は、いくつかの骨の集合体です。骨同士をつなぎとめているのは固くしっかりとした靭帯ですが、もうひとつ大切な要素が「太ももとの関係」です。太ももの骨の先端は丸い形をしており、骨盤の左右にあるソケットのような受け口にカポッとはまる構造になっています。
太ももと骨盤のカンケイは?
これこそが、「内もも」の重要性のミソなのです。
骨盤と太もものモデル図
内転筋は太ももの骨を骨盤に差し込んでくれている、とても大切な筋肉なのです。
「内転筋(内もも)」は縁の下の力持ちのような役割
内ももの筋肉である「内転筋」を詳しく見てみましょう。「内転筋」はいくつかの筋肉の集合体ですが、ここでは大まかに「どの辺りにあって」、「どういう役割があるのか」を見ていきます。内転筋は内ももにある長い筋肉
内転勤は全身の筋肉の連結を深める骨盤底筋(骨盤底筋群ともいう)の働きを助ける、縁の下の力持ちのような存在なのです。
それが、「内転筋」を鍛えると骨盤が整い、骨盤が整うと内臓の位置が整い、内臓の位置が整うとぽっこりお腹が解消されるという仕組みのからくりです。
まずは自分の内転筋の現状を確かめてみましょう。イスに座る時、脚を組んだり、足首をクロスさせていませんか? 脚をそろえ、きちんとヒザを閉じて座るのがキツイなあ……という場合、内転筋が弱くなっている可能性があります。
まずは、脚を組むのを止め、背筋を伸ばし、ヒザを閉じて座ることからチャレンジ! 内転筋が整えば、筋肉が脂肪を燃やしやすくなるのだけでなく、内臓の位置が戻り下腹部のポッコリやお通じの改善などの効果も期待できます。
【関連記事】