バナナのパンケーキ風のレシピ! 小麦粉・牛乳・バナナで作れる!
子どもの大好きなパンケーキ(ホットケーキ)。でもお砂糖やベーキングパウダーが気になるという場合も。そんな時は、バナナの甘味を使って作ってみては? 電子レンジで加熱することでバナナの甘さが増します。お砂糖も、ベーキングパウダーもいらないので、バナナがあればすぐに作れます。是非おやつの定番に加えてくださいね。バナナのパンケーキ風の材料(約1-2回分)
バナナのパンケーキ風の作り方・手順
バナナのパンケーキ
1:バナナを加熱する

バナナを3-4個に切って、耐熱容器に入れ、電子レンジ(250-350w)で約1分半加熱します。
通常の600Wではなく、なるべく弱いW数で1分半以上加熱するのがベスト。完熟のバナナなら加熱しなくても甘いので加熱しなくてもOK。
2:つぶす

加熱したバナナをボウルにいれてフォークの先でつぶす。
3:材料を混ぜる

つぶしたバナナに、粉を加えて、よく混ぜ合わせ、最後に牛乳をいれてさらに良く混ぜる。
4:焼く

フライパンを熱し、生地を流し入れる。プツプツと泡ができたらひっくり返し、さらに少し焼き色がつくまで焼いてできあがり。
必要に応じてフライパンに油をぬっておく