主食もおかずも要らない餅サラダ
焼き餅サラダ&餅ピンチョスの材料(2人分)
焼き餅サラダ&餅ピンチョスの作り方・手順
焼き餅サラダを作る
1:胡麻ドレッシングを作る

練りゴマ、砂糖、ポン酢醤油を混ぜる。
練りゴマを使わずに、市販の胡麻しゃぶタレとポン酢醤油を3対1で混ぜてもOK2:餅を焼き野菜を切る

餅は3等分に切って網で焼く。生野菜は食べよい大きさに切る。
3:盛り合わせる

器に餅と野菜を盛りあわせ、4つに切ったレモンを飾り、胡麻ドレッシングを添える。
餅ピンチョスを作る
4:きゅうり、焼き餅、トマトを重ねる

一口大に切ったきゅうりの上に焼き餅をのせ、薄く切ったトマトをのせ、セロリ、枝豆をのせていく。
5:青じそドレッシングをかけて出来上がり

市販の青じそドレッシングをかけてできあがり。
6:レンジ餅バージョン

こちらは、餅に水をかけて、レンジでチンした「レンジ餅」で作ったピンチョス。
ガイドのワンポイントアドバイス
ゴマドレッシングは少し多めにできます。練りゴマがない場合は、市販のゴマしゃぶのタレとポン酢醤油を3:1の割合で混ぜるといいです(味が少し濃い目になります)。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。