豆腐とひき肉でヘルシー・安上がり!ボリュームあり、かつ丼風レシピ
今日はヘルシーで安上がりで、食べ応えのあるかつどんもどきの丼を作ります。豆腐とひき肉を混ぜた具を詰めた油揚げが、ふかふかの座布団のように見える、「油揚げ座布団のタレかつ丼風」です。冷めてもおいしいのでお弁当にしてもいいです。
油揚げのタレかつ丼の材料(2人分)
油揚げのタレかつ丼の作り方・手順
油揚げのタレかつどんを作る
1:油揚げに熱湯をかけて開く
油揚げに熱湯をかけて油抜きし、半分に切って袋状に開く。長ねぎをみじん切りにする。
2:具を混ぜる
ボウルに豆腐、ひき肉、長ネギ、卵、塩、こしょうを入れ、手でよく混ぜる。
3:油揚げに具を詰める
油揚げに詰めて平たくし、口を指ではさんで閉じる。
具は焼いてる途中で固まるので、楊枝などで止める必要はない4:フライパンで焼く
フライパンを熱して油をひき、両面をこんがり焼く(両面あわせて5分ほど)。
途中で蓋をして蒸し焼きにして中まで火を通す5:余分な油をふき取る
付け合わせのしし唐を軽く炒め、ペーパーで余分な油をふき取る。
6:タレを入れて煮詰める
しし唐を取り出し、タレの材料を注ぎ入れて強火で煮詰める。
7:煮詰まって照りがでたら火を止める
煮詰まってとろりとなったら、しし唐を戻してからめて火を止める。
8:丼ご飯の上にのせ、残ったタレをかける
丼にご飯を盛り、油揚げをのせる。フライパンに残ったタレをかける。最後に白ごまをふりかけてもよし。
ここでフライパンに水を少々(大さじ1ほど)入れて鍋を回して少し煮詰めてかけて、 フライパンについたおいしいタレを余すことなく使いきるガイドのワンポイントアドバイス
油でこんがり焼いてからタレをからめるのが、香ばしくおいしく作るコツです。タレが足りないとき(例えばお弁当用にもう少し濃い目にしたいとか)は、みりんと醤油を小さじ1杯ぐらいずつ増やすといいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。