野菜炒めとパスタは相性ぴったり!
茹でたてパスタの上に炒めた野菜をのせるだけの、とっても簡単でおいしいスパゲッティの作り方。ヘルシーなのに食べごたえがあります。タバスコの代わりにラー油かけて食べます。具沢山ラー油なら香ばしさが加わり、いっそうおいしくなります。
野菜炒めスパゲッティの材料(2人分)
野菜炒めスパゲッティの作り方・手順
野菜炒めスパゲッティを作る
1:材料を切る

キャベツは2~3cm角に切る。たまねぎは薄切り、ピーマンは細切り、にんじんは千切りにする。ニンニクは千切りかみじん切りにする。もやしはサッと洗って水を切る。豚肉は2cm幅に切る。
2:ニンニクと肉を炒める

フライパンにサラダ油とニンニクを入れて火にかけて炒め、香りが出たら肉を入れて炒める。
3:固い野菜から炒めていく

肉が白くなったら、にんじんと椎茸を入れて軽く炒め、残りの野菜を入れて炒め合わせる。
4:酒をふり入れ、調味する

酒をふり入れ、塩、こしょう、七味唐辛子を加えて炒め合わせる。最後に醤油を回し入れ、ごま油を鍋肌から回し入れ、2~3回鍋を振って大きく炒め合わせる。
5:茹でたてパスタの上にかける

茹でたパスタの湯を切って皿に盛り、野菜炒めをのせる。
6:ラー油をかけて食べる

タバスコの代わりにラー油をかけて食べる。粉チーズをかけてもよし。
さっぱり食べたい時はそのままで、濃厚にしたい時はチーズをかけてガイドのワンポイントアドバイス
パスタが茹であがる3分前ぐらいに炒めはじめます。いつもの野菜炒めより、少しくったりめに炒めます。野菜から出た汁も一緒にかけて、パスタにからめて食べます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。